無駄遣いを減らすコツ

まとめ買いは、本当にお得なのか?まとめ買いで損をしないための方法をお話したい。 節約のノウハウを見ていても、まとめ買いは損という声と得だという声、両方ある。これは半分正しく、半分間違っているのだ。 まとめ買いはうまくやれば得だが、下手な買い ...

弥生の家計簿

FP技能検定の試験に、電卓はいるのか?じっさい試験を受けた私の実感をお話したい。 試験当日は、電卓を持っていない人もチラホラいた。試験のためだけに、高い電卓を買いたくないという人も多いんだろう。 だが確実に合格したいなら、きちんと準備しない ...

弥生の家計簿

お金のことを勉強したいと思い、FP技能検定3級を受験した。めでたく合格したので、その道のりを紹介したい。 勉強方法は独学で、かかったテキスト代などは約4,000円。自力でFP3級に合格するにはどうすればいいのか、以下から詳しくみていく↓ お ...

弥生の家計簿

No Image

お金への苦手意識をなくすなら、関係ある資格を取るのもいい。初心者でも受けやすいのは、FP(ファイナンシャルプランナー)の資格だ。 だが試験の申し込みから実際の受験まで、知識ゼロだと悩むことも多い。そこでFPの人気資格であるFP技能検定3級の ...

弥生の家計簿

カレジョミニマリストの財布事情、2月の結果を紹介する。 2月はスマホがご臨終という大トラブルのおかげで、急きょ新機種に買い換えねばならなかった。その分、支出もいつもより跳ね上がっている。 一体どれだけお金がかかったのか、怖いが以下からみてい ...

洋服・ファッション費

冬限定・ユニクロのヒートテック着たきり生活2年目、2018年2月の成果をお話したい。 2月はとにかく寒くて、ヒートテックを始め手持ちのあらゆる服を総動員した。正直、ヒートテック1枚だけでしのぐのは無理だった。 色んな服との重ね着は、ヒートテ ...

シンプルなお掃除, 水道・光熱費

洗濯機がない暮らしを始めてもうすぐ2年になる。実際に続けてみて分かった、洗濯機なしで洗濯するメリットとデメリットをお話したい。 ミニマリストの間でも、洗濯機を持つかどうかは賛否両論だ。もし万が一にも、洗濯機を断捨離しようか迷っている人がいた ...

水道・光熱費

冬にエアコンの暖房をつけっぱなしにすると、電気代はどれだけかかるのか?ここ1ヶ月ほど実験してみたので、その結果を紹介したい。 「エアコンはつけっぱなしにした方が安い」とよく聞くが、実際に試すのは勇気がいるものだ。実際やってみる前に、ぜひとも ...

弥生の家計簿

カレジョミニマリストの財布事情、2018年最初の家計簿を公開する。 年末年始にかけて色々なことがあり、それに合わせて支出も増えた。やることが多くなると、その分お金もかかる。 一体どんな部分の支出が増えたのか、ご覧いただきたい。 支出の概要 ...

シンプルなお掃除, 水道・光熱費

カップ麺を食べた後の容器、あなたはどうしているだろうか?なかにはそのまま捨てず、キレイに洗う人もいるんじゃなかろうか。 しかし食べた後のカップというのは、キレイにするのが大変だ。そんな手間をゼロにするべく、私が普段やっている技を紹介したい。 ...