服の断捨離・片づけ, 洋服・ファッション費

高い服が、おしゃれにもたらすメリットを紹介します。安い服10着よりも、ちょっと高めでも質の良い1着の方がおしゃれを楽しめるんじゃないでしょうか。 私は現状お金がなく、滅多に服を買いません。その代わり、いざ服を買うときはちょっとフンパツして良 ...

食費, ビューティー・ヘルス

どうも最近、以前と比べて食欲が止まらなくなった気がします。そんなものを持たないミニマリストの、食欲・食事の事情についてです。 「ミニマリストになると痩せる」と言いますが、食欲が無くなるワケじゃありません。むしろ逆に、もたない暮らしが食欲を刺 ...

自立への道, 貯金術

自分が今後生きていくには、どれくらいお金がかかるのか?30代からのライフプランニングに必要な3つのポイントを紹介します。 これまでも老後対策など、漠然と人生設計は考えてきました。が、「◯歳までに〇〇をやる」のような、具体的な計画がありません ...

貯金術

自由気ままな一人暮らしだと、なかなか貯金できないかもしれません。お金を貯めるのが苦手な人でも、楽しく貯金できるコツを考えてみました。 お金のことを考えたくない人でも、無理せず貯金を増やすコツはあるのか?節約やお金を貯めることに苦手意識があっ ...

おひとりさまの考え方, 食費

巷では「危険な肉」と騒がれるブラジル産鶏肉ですが、実際のところはどうなんでしょうか?かつてブラジル産の鶏肉を食べて暮らしをしのいだことがある、私の実感をお話します。 食費を限界まで節約するため、冷凍のブラジル産鶏肉に頼った時期がありました。 ...

おひとりさまの考え方, 無駄遣いを減らすコツ

お金を使わない、質素な倹約生活を始めるときの心構えを紹介します。 支出が減れば、その分少ないお金で暮らせます。質素な生活に慣れれば、もっとゆとりを持てるようになるんじゃないでしょうか。 収入が今のままでも、暮らしにゆとりを持つコツとは?詳し ...

弥生の家計簿

枯れ女ミニマリスト、3月の家計簿です。もう1年の1/4が過ぎ去ったなど、信じたくありません。 新居へ引っ越して1ヶ月、生活費がどんな感じに収まったのか?以下から見ていきます。 3月の支出 まずは、3月の支出の合計からです。 項目 金額 割合 ...

年金・税金

引越し後の健康保険料が、いきなり高くなって焦ったときの話をします。 ただでさえカツカツの生活なのに、保険料が激増したら生活が破綻しかねません。引っ越し早々、いきなりのピンチです。 なぜ、保険料がいきなり高くなったのか?何か保険料を安くするこ ...

おひとりさまの考え方, 貯金術

なぜ、家計簿を付ける意味があるのか?私がお金の使い道を記録する理由をお話します。 始めは節約を頑張る目的で付け始めた家計簿ですが、家計簿を付けていても出ていくお金は出ていくなあと感じます。しかし、家計簿を付け続けて得たものも多いと思っていま ...

弥生の家計簿

2016年は、私が一人暮らしを始めた年でした。そのなかで、どんなことにお金を使ってきたのか年間の家計簿を紹介します。 質素倹約を目指しつつも、毎月なんだかんだでお金が出ていく日々。余計なお金を使わない生活が理想ですが、実際にやるのは難しいで ...