梅雨真っ盛り~カレジョ・5月の財布事情~
カレジョの家計簿、今回は5月の家計簿を紹介していく。
今年の5月は、久々に10日以上の連休を取れた。連休が長いからといってやることは普段とさして変わらないのだが、やはり嬉しいものだ。
支出の概要
まずは支出の概要から↓
項目 | 金額 | 割合 |
---|---|---|
食費 合計 | 3,389円 | 6.33% |
食料品 | 1,483円 | 2.77% |
外食 | 1,906円 | 3.56% |
趣味・娯楽 合計 | 6,641円 | 12.40% |
オタク費 | 6,641円 | 12.40% |
交通費 合計 | 5,100円 | 9.52% |
電車 | 5,100円 | 9.52% |
教養・教育 合計 | 17,957円 | 33.53% |
奨学金 | 17,957円 | 33.53% |
特別な支出 合計 | 2,822円 | 5.27% |
その他特別な支出 | 2,822円 | 5.27% |
水道・光熱費 合計 | 15,467円 | 28.88% |
電気代 | 15,467円 | 28.88% |
通信費 合計 | 2,181円 | 4.07% |
携帯電話 | 2,181円 | 4.07% |
合計 | 53,557円 |
合計、53,000円あまり。最近はソシャゲ課金の方も控えめになっているので、支出も爆上がりはしていない。
支出の内約
詳しい支出の内容はここから↓
食費
食費 合計 | 3,389円 | 6.33% |
食料品 | 1,483円 | 2.77% |
外食 | 1,906円 | 3.56% |
食費合計、約3,400円。昼ごはん代1,900円以外の1,483円は、近所のスーパーで買い物した分だ。たまに面白そうなものが売ってるので、そういうときについ利用してしまう。
趣味・娯楽
趣味・娯楽 合計 | 6,641円 | 12.40% |
オタク費 | 6,641円 | 12.40% |
オタク費6,600円。GWという財布が狙われやすい時期に、10,000円以下で済んだのは逆に安いんじゃないか?とすら思ってしまう。
(ソシャゲ課金末期者の発言です)
交通費
交通費 合計 | 5,100円 | 9.52% |
電車 | 5,100円 | 9.52% |
交通費5,100円。やはり使っているのは回数券だ。いちいち買うのは面倒だが、改札を出る際にスマホやパスケースを出す必要がないので、これはこれで楽かもしれないとも思う。
教育費
教養・教育 合計 | 17,957円 | 33.53% |
奨学金 | 17,957円 | 33.53% |
奨学金返済、18,000円。誰か参議院のマニフェストで奨学金について取り上げちゃくれないだろうか。
特別な支出
特別な支出 合計 | 2,822円 | 5.27% |
その他特別な支出 | 2,822円 | 5.27% |
こちらは地震対策グッズをamazonで買った際の代金だ。緊急用のアルミ製ブランケットと、マイクロファイバータオルである。
アルミ製ブランケットは防寒具なのだが、これで体を包むと本当に暖かい。下手な暖房器具よりも効果抜群なのだ。
もし次に極寒のアパートなどで一人暮らしする際は、暖房用のアルミシートを買っておいても良いかもしれないと思う。
水道・光熱費
水道・光熱費 合計 | 15,467円 | 28.88% |
電気代 | 15,467円 | 28.88% |
水道光熱費、約15,500円。本格的な夏はこれからなので、まだ恐れ慄く時期ではない。
通信費
通信費 合計 | 2,181円 | 4.07% |
携帯電話 | 2,181円 | 4.07% |
楽天モバイルの携帯代、約2,000円。いつも安くて助かっているのだが、天気が悪い日に通信が激遅になるのだけはなんとかしてもらいたい。
初夏が過ぎ去るのは早い。もうすぐ上半期が終わるのかと思うと、時間の進む早さに軽く引ける。