ステラおばさんのクッキー詰め放題に散財。~カレジョミニマリスト・12月の財布事情~
カレジョミニマリスト、12月の財布事情を紹介する。
年末は、色々な方面で支出が増える時期だ。それがどう家計に影響をおよぼしたのか、以下からご覧いただきたい。
支出の概要
まずは、支出の概要から↓
項目 | 金額 | 割合 |
食費 合計 | 9,984円 | 10.13% |
食料品 | 3,913円 | 3.97% |
外食 | 6,071円 | 6.16% |
現金・カード 合計 | 5,376円 | 5.46% |
ATM引き出し | 5,376円 | 5.46% |
交通費 合計 | 5,000円 | 5.08% |
チャージ | 5,000円 | 5.08% |
趣味・娯楽 合計 | 2,856円 | 2.90% |
オタク費 | 2,856円 | 2.90% |
日用品 合計 | 1,957円 | 1.99% |
日用品 | 1,957円 | 1.99% |
住宅 合計 | 55,350円 | 56.18% |
家賃・地代 | 55,350円 | 56.18% |
水道・光熱費 合計 | 2,861円 | 2.90% |
電気代 | 1,364円 | 1.38% |
ガス・灯油代 | 1,497円 | 1.52% |
教養・教育 合計 | 7,780円 | 7.90% |
新聞・雑誌 | 1,700円 | 1.73% |
学費 | 6,080円 | 6.17% |
通信費 合計 | 7,192円 | 7.30% |
レンタルサーバー | 1,274円 | 1.29% |
情報サービス | 5,918円 | 6.01% |
その他 合計 | 160円 | 0.16% |
事業経費 | 160円 | 0.16% |
合計 | 98,516円 |
ギリギリ10万円オーバーは免れた。月末にかなり散財した気がするが、思っていたよりは使ってなかったことに驚きである。
支出を押し上げたのは、食料品と情報サービス代である。くわしくは、支出の内訳で説明させていただきたい。
支出の内訳
ここから、支出の詳しい内訳をみていく↓
食費
食費 合計 | 9,984円 |
食料品 | 3,913円 |
外食 | 6,071円 |
食費合計、あと少しのところで10,000円オーバーするところだった。言わずもがなだが、原因は外食が多すぎたことだ。
振り返ってみると、こんなことにお金を使った気がする↓
・バイト上がりにカレーを食べる
・ステラおばさんのクッキー詰め放題にチャレンジ
・売れ残りパンの詰め合わせを買う
・クリスマスにチキンを買う
・大晦日の直前にハンバーガー
これで占めて6,000円、貧乏暮らしではかなりのぜいたくに入る。1月はバイトに励むとともに、もっと引き締めねばなるまい。
ちなみにステラおばさんのクッキー詰め放題は、880円で詰め放題にチャレンジできるという恒例イベントだ。店舗によるが、毎月9の付く日にやっている。
チャレンジの結果、私は3,000円分のクッキーをゲットすることに成功した↓
自分で撮ることができず、近くにいた人に手伝ってもらった。ありがとうございます。
次は3,500円分ゲットを目指したいのだが、大量のクッキーを食べるのはなかなか大変だ。クッキーを詰めるところだけ、思う存分やってみたい。
現金・カード
現金・カード 合計 | 5,376円 |
ATM引き出し | 5,376円 |
バイトを始めてから、ATMを使う回数が増えた。バイト代を振り込むのが主だが、足りなくなった分を足すことも多い。
しかしチョコチョコ引き出すのはどんぶり勘定になって、無駄遣いの危険も増す。交通費の分も含め、月初めにまとめて引き出すの方が安心だ。
どんぶり勘定の話はこちらでも⇒貯金したいなら口座を分けろ。勝手にお金が貯まる仕組みの作り方。
交通費
交通費 合計 | 5,000円 |
チャージ | 5,000円 |
バイトとともに、年末は遠出することが多かった。にも関わらず、交通費が5,000円というのは妙に安い。
これを書いていて気がついたが、年末に2,000円分チャージした分を記録しわすれている気がする。その分を合わせると7,000円分、妥当な金額だ。
マネーフォワードの場合、手入力の支出はATMからの現金引き出しから差し引くルールになっている。チャージ分の記録を忘れても支出は変わらないので、ズボラには安心(?)といえる。
しかしこういうことが増えると、使途不明金も増えてモヤモヤするハメになる。今月はもうちょっとマジメにレシートを記録しよう。
趣味・娯楽
趣味・娯楽 合計 | 2,856円 |
オタク費 | 2,856円 |
先日発売した、「ポケットモンスター・ウルトラサン」の代金だ。もろもろの代金を差し引いて計上しているので、中途半端な金額になっている。
だが年末はほかの積みゲーをクリアするのに手一杯で、ポケモンにはまだほとんど手を付けていない。次の新作が出るまでにはクリアしたいものだ。
日用品
日用品 合計 | 1,957円 |
日用品 | 1,957円 |
実家に帰ったときのために買った、アイマスクの代金だ。ただ大幅に割り引きされたので、実際に支払ったのは1,300円くらいだ。
自宅なら好きなだけ寝ていられるが、家族がいる実家ではそうもいかない。なるべく自分のペースで眠れるよう、耳栓とアイマスクは常備しておこうと思った。
完ぺきとまではいかないが、アイマスクのおかげで多少眠りが快適になった。詳しくは、後日改めて紹介したい。
住宅
住宅 合計 | 55,350円 |
家賃・地代 | 55,350円 |
アパートの家賃、占めて55,000円。高い高いと言いつつも、約一年支払い続けた。人は死にそうで死なないものだ。
ほかに適当な物件も見つからないので、今年も今住んでいる部屋のお世話になるだろう。
水道・光熱費
水道・光熱費 合計 | 2,861円 |
電気代 | 1,364円 |
ガス・灯油代 | 1,497円 |
光熱費をあわせて3,000円以下。なかなか上々だ。
だが冬は暖房のため、電気・ガスともに使う機会が増える。取りあえずいつもどおりの暮らしで3,500円を超えないことが理想だ。
教育費
教養・教育 合計 | 7,780円 |
新聞・雑誌 | 1,700円 |
学費 | 6,080円 |
毎月の新聞代は、電子化したために少しだけ安くなった。フルカラーで読めるしスマホで好きなときにチェックできるしで、なかなか便利だ。
学費の6,000円は、FP資格の受験料だ。1月の下旬に、3級試験を受ける予定である。
資格対策の本も買った。その話はこちらでも⇒バイトの交通費が高い。ミニマリストカレジョ・11月の財布事情
FPの資格がすぐ収入アップにつながるとも思えないが、節約を語るなら持っていて損はないだろう。ここから、節約系記事の仕事などにつなげたいところだ。
通信費
通信費 合計 | 7,192円 |
レンタルサーバー | 1,274円 |
情報サービス | 5,918円 |
このブログのドメイン代と、ウィルス対策ソフトの代金だ。どちらもネットで仕事するなら、欠かせない支出である。
ウィルス対策ソフトは、ノートンの製品を新しく買い直した。以前から使っていたソフトよりも、サービスなどが充実している。
ただ、無用なサービスを付けられそうになったのは忘れていない。詳しくはこちら⇒【怒り】シマンテックよ、必要ないノートン ウイルス診断・駆除サービスを押し付けるな
その他
その他 合計 | 160円 |
事業経費 | 160円 |
記事のコピーなどを、知人に送った代金だ。
ブログを通じて取材を受けることがごくたまにあり、それらをまとめて送った。色々な人から、ブログに興味を持っていただけるのはなによりである。
1年が過ぎるのは早い。おそらく2018年も、光の速さで過ぎていくことだろう。
今年はいかにして収入を増やすか、勝負の年になる。家計簿の公開も続けていく予定なので、見に来ていただければ幸いです。