水道・光熱費

なぜ、我が家の寒さは異常なのか。部屋が寒い原因を真剣に考えてみました。 私が暖房費をケチっていることを抜きにしても、明らかに寒い。しかし、節約のためにこれからもノーエアコンは続けます。なるべくお金をかけず、暖をとる対策を考えたいところです。 ...

弥生の家計簿

枯れ女ミニマリストの財布事情、今回は11月の様子を紹介します。 在宅ライターとして働き始めてから、早1年と2ヶ月。遂に念願の「家計黒字化」を達成できました。理想には程遠いですが、1つハードルをクリアできて嬉しい限りです。 が、これは色々な幸 ...

貯金術

弱小在宅ライターの私にとって、老後破綻は他人事ではありません。老後に備えるために有効な、節約&貯金術について考えます。 高度なテクニックや、極秘の裏技は必要なし。貯金体質になるには、当たり前のことを普通に実行するだけでも十分でした。 基本は ...

洋服・ファッション費, ミニマルなファッション

今年の冬は、衣服からの防寒対策も考えることにしました。全身ユニクロのヒートテックコーディネートで、ひと冬どこまで耐えられるか挑戦してみます。 全身ヒートテックが、ファッション的にどうかというのはあります。が、今の私にはおしゃれより、極寒の部 ...

洋服・ファッション費

少ない服で着まわしていると、服の傷みが早くはないのか?枯れ女ミニマリスト流の対策方法を紹介します。 私のスタイルは「良い服をなるべく長く着る」。半年や1年で洋服を買い換えるなど、もったいないうえに面倒なことはできません。 1度買ったら最低で ...

水道・光熱費

貧乏な枯れ女の一人暮らし、暖房費にあまりお金はかけたくありません。なるべく節約で省エネしつつ、暖を取る方法を考えます。 エアコンなしで冬を乗り切りたいという人は、ぜひチェックしてみてください。 ノーエアコンは基本 暖房費を節約したいので、基 ...

弥生の家計簿

枯れ女ミニマリストの、10月の財布事情。 相変わらず赤字続きですが、1つ朗報が。それは、奨学金の返済が一部終わったことです。少しですが、家計がスリムになりました。 月の支出 まずは月の支出合計を見てみます。 食費 合計 5,568円 8.2 ...

無駄遣いを減らすコツ

消費税が10%になってから始まる、軽減税率。どんなものが安くなるのか、対象となる品目をおさらいしてみます。 消費税の10%への増税は、結局2019年の10月まで延期されました。まだ先の話ですが、チョイチョイ確認しておかないと忘れてしまいそう ...

食費

食費をギリギリまで節約したい。そんなときは「油」を減らすのがおすすめです。食用油を買わずに済む、節約調理の方法を紹介します。 市販の油は、正直高いです。健康に気を遣ってオリーブオイルなどを選べば、もっと高くなります。 お金がかかるなら、むし ...

食費, 一人暮らしの料理

オートミールは米に比べて、ミネラルやタンパク質が多い食材です。値段も安く、ダイエットや節約にも人気があります。 しかし残念ながら、「不味い」という声を聞くことも。そこで今回は、簡単にできるオートミールの美味しい食べ方を紹介します。 ハチミツ ...