積み立てNISAでおすすめの対象商品ベスト3。独身が老後に備えるならこれを選べ。

スポンサーリンク

2018年から始まる積み立てNISA老後に備えたい独身におすすめの対象商品を紹介したい。

不安な老後も、今から備えておけば安心だ。しかし年金がどうなるかも分からない昨今、ただ貯金するだけでは足りない。少しでも、お金を増やす方向で考えることが大事だ。

その点積み立てNISAなら、もうけにかかる税金は非課税。リスクを抑えつつ、資産を増やすのにうってつけだ。

スポンサーリンク

口座はどこで開くのがいいの?

積み立てNISAを始めるには、証券会社に口座を開かないといけない。が、候補がたくさんありすぎて悩んでしまう人は多いんじゃなかろうか。

証券口座といっても、よけいなコストを取られる会社も多い。適当なところで口座を開いて、損することは避けたいものだ。

仮にたくさんの口座を開いても、NISAは1つの口座でしか使えない。今口座を複数持っている人も、NISAをやるときはどれで始めるか決める必要がある。

もし別の口座でNISAをやりたいときは、口座を移動するための手続きを取らないといけないのだ。どの口座でNISAを始めるか最初にじっくり考えておいた方が、後々の面倒は少なくなるだろう。

老後に備えたい投資初心者には、どの証券口座がいいのか?素人なりに色々リサーチして、おすすめの証券口座をしぼってみた↓

有力候補はSBIか楽天の2択か

まず投資を始めるなら、コストが安くて使いやすいネット証券を選びたい。そのうえでメインで使うのにおすすめの口座は、

・SBI証券

・楽天証券

の2つになるだろうか。

とくにSBI証券は取り扱い商品が多く、人気が高い。NISAに限らず積み立て投資を始めるなら、SBI証券を選んでおけば間違いないだろう。

楽天証券も、初心者に人気の証券会社だ。取り扱い商品はSBI証券より少ないが、積み立て投資に向いたファンドがそろっている。積み立てNISAをやるだけなら、不便はない。

SBIと楽天の違いは取り扱い商品の種類くらいで、取引にかかる手数料や入金の快適さなどはほぼ同じだ。NISAで積み立てたい商品が決まっているなら、それを扱う証券会社を選ぶといい。

セゾン投信もおすすめ

商品を選ぶのも面倒、とにかく安全にお金を増やしたいという人は、セゾン投信もおすすめできる。セゾンの取扱商品は、

・セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

・セゾン資産形成の達人ファンド

の2種類しかないが、どちらも安定して資産を増やしている超優良ファンドだ。

2つのファンドを1:1の割合で積み立てていけば、リスクを低く抑えつつ安全に投資ができる。貯金の感覚で積み立て投資したい人には、セゾン投信がピッタリじゃなかろうか。

楽天証券をチョイス

そんな数々の候補のなかから、私が選んだのは楽天証券だ。もともと楽天ユーザーということもあり、なるべく1つのサービスにまとめた方がスマートかと考えた。

楽天証券は、楽天銀行から自動的に入金ができるのも楽だ。楽天銀行の口座をメインに使っているなら、楽天証券で口座を開くのが便利なんじゃなかろうか。

口座開設の方法はこちらで紹介中⇒つみたてNISA口座開設の手続き方法を、分かりやすく解説。実録・30代独身女の積立投資

ちなみにSBI証券も、住信SBIネット銀行の口座を持っていると便利に使える。こちらの口座を持っているなら、SBI証券がおすすめかもしれない。

堅実に投資するならインデックスファンド

NISAを始める口座を決めたら、どのファンドに投資するかを考える。老後に備えた資産運用が目的なら、インデックスファンドをメインにするのが安全だ。

インデックスファンドとは、市場の値動きと同じ動きを目指すファンドをいう。日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)など、決まった目標(ベンチマーク)に近づくよう運用するのだ。

ベンチマークというのは市場の平均なので、値動きが乱高下することが少ない。これに合わせて運用するインデックスファンドは、リスクが低めなのだ。

逆に、ベンチマークよりも上を狙うアクティブファンドというものもある。こちらは大きく儲けるチャンスがある代わりに、損する可能性も高いファンドだ。

全体的にみると、インデックスファンドの方がアクティブファンドより優秀な成績を収めているというデータがある。確実に資産を増やすなら、インデックスファンドが一番だ。

しかしインデックスファンドなら、なんでもいいというワケじゃない。成績などをみて選ばないと、大損してしまうから注意だ。

数あるインデックスファンドのなかで、老後に備えられる優秀なファンドはどれなのか?カレジョおすすめのファンドベスト3を以下から紹介したい↓

世界経済インデックスファンド

まずおすすめしたいのは、世界経済インデックスファンドだ。成績の優秀さ、ファンドの買いやすさなど、総合的にみて資産運用しやすいファンドかと思う。

インデックスと名前がついているとおり、世界中の市場平均を目指した運用をしている。世界の株式と債券に広く分散投資をしているので、リスクも低めなのが魅力だ。

世界経済インデックスについてはこちらでも紹介中⇒中野晴啓【投資信託は、この9本から選びなさい】感想。老後のお金が心配な初心者におすすめの必読本。

世界経済インデックスファンドは、SBI証券・楽天証券のどちらでも買える。世界経済インデックスをメインにしつつ、ほかのファンドを組み合わせるというやり方もいい。

ただ1つ気になるのが、最近は純資産が伸び悩んでいることだ。このまま純資産が減り続けるようなら、ほかのファンドに乗り換えることも考えないといけない。

セゾン・バンガード・グローバルバランス

とにかく安全・安定な運用をしたいなら、セゾン投信のセゾン・バンガード・グローバルバランスがいい。こちらは、セゾン投信で買うことができる。

セゾン・バンガード・グローバルバランスは長期の資産運用を目的に作られたファンドで、昔から人気が高い。今も新規のお客が増え続け、値段も右肩上がりだ。

最低でも10年単位で投資することを元に作られているので、一気に大金をもうけることはできない。あくまでも気長に、コツコツ積み立てるようにしたい。

ただほかのファンドに比べて、手数料が高めなのがネックだろうか。コストの高さが気になるなら、ほかのファンドを選ぶのがいいかもしれない。

アクティブファンドで人気のひふみプラス

安定だけじゃつまらないというときにおすすめなのが、最近人気のひふみプラスだ。

ひふみプラスは日本の株式に投資するファンドだが、今のところ値上がりが続いている。インデックスファンドに比べて利回りが高く、夢が広がるファンドでもある。

インデックスファンドはリスクが低い代わりに、大きく資産を増やすチャンスが少ない。そこをひふみプラスと組み合わせることで、安定の中にも攻めの投資をすることができそうだ。

投資は大きく儲けるより、コツコツ積み立てて確実に増やしていくのが王道だ。積み立てNISAは、老後に備えて資産運用を始めたい初心者にもおすすめの投資といえる。

30年後に自分がどうなっているかを考えると、不安も多い。今から老後の資金を貯めることは、安心の老後のためにも大事なことだ。

スポンサーリンク

Posted by yayoi