時間の無駄が多くない?テレビの見過ぎを防ぐ10のコツ。

スポンサーリンク

テレビは楽しいものだが、見過ぎは時間無駄にもなる。すぐに実践できる、テレビ見過ぎ防ぐコツを紹介したい。

テレビを断捨離するのが一番早いのだが、それを実行できる人は少ないと思う。テレビを捨てない方向で、見る時間だけ減らすことを考えてみた。

時間がいくらあっても足りないと感じる人は、ぜひチェックしてみてほしい↓

スポンサーリンク

1.テレビを見た時間をはかる

あなたは1日あたり、どれだけテレビを見ているだろうか。テレビに使う時間に、無自覚な人は多いと思う。

そこで一度、1週間くらいテレビを見る時間を計ってみてほしい。多分自分で思っているよりも、多くの時間をテレビに割いているんじゃなかろうか。

ちなみに世間の平均は、こんな感じだ↓

・平日…約3時間

・休日…約4時間

1週間だと、およそ23時間だ。ほぼ1日、テレビの前に座り続けていることになる。なかなか恐ろしい。

具体的な数字を見せられると、これはマズいと感じてくる。節約でもダイエットでもそうだが、まずは自覚することだ。

2.テレビのコンセントを抜く

今からでもできる一番簡単な方法は、テレビのコンセントを抜いてしまうことだ。単純に電気が通らなければ、テレビは使えない。

テレビを見るためには、いちいち後ろに回ってコンセントを刺さないといけなくなる。しだいに面倒になってきて、自然とテレビから遠ざかれるのだ。

似たような方法として、リモコンを不便な場所におくのもいい。要は、テレビを見ることが不便になるように仕向けることだ。

が、この方法は家族に黙ってやるとケンカになる。よく話し合って、居間のテレビだけ対策するなど工夫してみてほしい。

3.とにかくテレビの前から離れる

暇だと、どうしてもテレビを付けたくなる。なるべくテレビの前から離れるられるように、用事を作るといい。

例えば、こんなことでも十分だ↓

・散歩や買い出し

・掃除、洗濯、料理などの家事

・いらない荷物の片付け

・地域の行事に参加してみる

一人暮らしだとなんでも自分でやらないといけないから、用事にはこと欠かない。断捨離などを始めると、1日が終わるのもあっという間だ。

まずは、こんなところから手を付けてみるのはどうだろうか⇒部屋にあったら即断捨離したい、細々したものベスト7。

なんならブログを始めて、記事を書くのもいいかもしれない。文章を書くのはけっこう時間がかかるから、テレビを見る時間が減るかと思う。

4.本を読む

本を読むのも、なかなかに時間がかかる。もし積ん読があるなら、一気に消化するチャンスだ。

積ん読がなくても、図書館へ行けば気になる本は見つけられる。雑誌でもいいから、何か一冊読めそうなものを借りてみるのはどうだろうか。

図書館の活用法はこちらで紹介中⇒節約の大きな味方。図書館を便利に使う活用術

読書以外にも、趣味の手芸だったりDVDだったり、未消化のものはないだろうか。ある程度やり終えるまで、テレビを見ないと決めるのもいい。

5.ごはんのときはテレビを消してみる

テレビをBGM代わりに付けて、そのままダラダラ見てしまうというパターンは多い。特にBGM代わりにされやすいタイミングが、ごはんどきだ。あえてご飯のときは、テレビを消してみてほしい。

最初は落ち着かないと思うが、3日もすれば慣れる。そうやって少しづつ、テレビを付けない時間を増やしていくといい。

6.静かな状態に慣れる

BGMが必要なのは、静かな状態が落ち着かないせいじゃないかと思う。テレビはもちろん、ラジオや音楽を一切つけない時間をつくるのもおすすめだ。

朝起きたときだったり仕事から帰ってきたときだったり、取りあえずテレビを付ける時間があるはずだ。習慣でテレビのスイッチを付けそうになったら、意識的に止めてみてほしい。

7.晩ごはんの後、2時間以内に寝る

私の経験では、テレビをダラダラ見やすい時間は夜中だ。ご飯とお風呂が済んだら、さっさとふとんに入るといい。

私が実践した、早寝の対策はこちら⇒夜更かし対策に私が実践している方法。早寝で、おひとりさまの休日を楽しく過ごす

ただ、ごはんの直後は横になるとかえって胸焼けして眠りにくくなる。少なくとも、2時間くらいはおくのが理想だ。むしろ寝る時間に合わせて、ご飯も早めに済ませるといいかと思う。

8.観たい番組をあらかじめ厳選

テレビを見る時間を減らすといっても、全く見ないのは難しい。観たい番組を厳選して、狙った時間だけテレビを付ける方が現実的かと思う。

新聞のテレビ欄をチェックするのもいいし、ネットの番組表で調べる手もある。Yahoo!番組表などは、1週間くらい先までバーッと見ることができて便利だ。

意識して見たい番組を選ぶと、実はそんなに多くはないということが分かる。やはりテレビは、何となく見ていることの方が多いと実感せざるを得ない。

9.気になる番組は録画しておく

番組を見るときも、リアルタイムではなくいったん録画することをおすすめしたい。録画なら好きなときに見ることができて、生活リズムの邪魔をしないからだ。

さらに録画した番組というのは、半分くらいは見ないまま終わることが多い。より番組を厳選して、テレビにかける時間を減らせるのだ。

オタクの私としては、アニメが深夜にやることが多いのが難だ。最近は夜更かしがキツいので、ニコ動などのタイムシフトでいいかと思うようになった。みたいアニメなら、なんとしても見るはずだ。

10.テレビを有料制にする

日本のテレビは、無料だから見すぎてしまうというのがあると思う。逆にお金がかかれば、見る時間が減るんじゃなかろうか。

こんな方法を使えば、簡単ながら有料っぽくできる↓

・テレビの横に貯金箱をおく

・テレビを付けるとき、1時間につき100円を入れるようにする

・休日は割増で150円に増やしてみる

自分の心がけしだいではあるが、おいそれとテレビを付けることができなくなる。ついでに貯金もできて、一石二鳥だ。

テレビの時間が減れば、その分ほかに時間が回せる。私の場合は、寝る時間や本を読む時間が増えたと。色々と後回しにしていたこともできるようになって、満足だ。

テレビは、たまに見るからこそ楽しいものだ。メリハリを付けて見るのが、ちょうどいい付き合い方じゃなかろうか。

スポンサーリンク

Posted by yayoi