新年最初、カレジョミニマリスト・1月の財布事情

2020年2月19日

スポンサーリンク

カレジョミニマリストの財布事情、今回は新年最初の家計簿をみていく。

1月はなんといっても被服関連の買い替えなどが多かった。そういった突然の支出は財布に大きく響くのである。

スポンサーリンク

支出の概要

まずは支出概要から↓

項目 金額 割合
食費 合計 2,196円 3.80%
外食 2,196円 3.80%
日用品 合計 1,430円 2.47%
日用品 1,430円 2.47%
趣味・娯楽 合計 6,146円 10.64%
オタク費 2,876円 4.98%
映画・音楽・ゲーム 3,270円 5.66%
交通費 合計 7,100円 12.29%
チャージ 2,000円 3.46%
電車 5,100円 8.83%
衣服・美容 合計 10,821円 18.72%
衣服 10,821円 18.72%
健康・医療 合計 1,920円 3.32%
医療費 1,920円 3.32%
教養・教育 合計 22,577円 39.07%
奨学金 17,957円 31.07%
学費 4,620円 7.99%
水道・光熱費 合計 2,319円 4.01%
ガス・灯油代 2,319円 4.01%
通信費 合計 3,281円 5.68%
携帯電話 3,281円 5.68%
合計 57,790円

合計、57,000円。正月の遊び呆けと被服費がかさみ、久々に5万円を突破した。この時期はなにかと物入りだ。

支出の内訳

以下からは支出の内訳を紹介↓

食費

食費 合計 2,196円 3.80%
外食 2,196円 3.80%

食費合計2,000円余り。割り勘の分も計上してしまっているので、実際は1,000円弱くらいだと思う。

カード支払いが多く、自分の分だけ分けて計算するのが面倒なためこうなっているが、流石に1000円単位の誤差は正した方がいいか。

日用品

日用品 合計 1,430円 2.47%
日用品 1,430円 2.47%

こちらは職場に持っていく水筒の代金。手のひらサイズの「ポケトル」を買った↓

軽くてオシャレ、そしてある程度なら保温もできるところがいい。

今まではミニサイズのペットボトルを使いまわしていたのだが、最近それがベコベコになってきたので新調。ちょっと高いと思ったが、良い買い物だった。

私はあまり水分を摂る方ではなく、325mlペットボトル飲料でも余ってしまう。ポケトルの容量は120mlとかなり少ないが、私にはそれくらいがちょうどいい。

単純な飲料水として以外にも、服薬用の水がほしい、ちょっとしたスープを持っていきたいなどというときにも使えそうだ。ちょうどいいサイズの水筒がないとお嘆きのあなたは是非。

趣味・娯楽

趣味・娯楽 合計 6,146円 10.64%
オタク費 2,876円 4.98%
映画・音楽・ゲーム 3,270円 5.66%

こちらは主に映画代。元旦から「ヒックとドラゴン3」を観に行った。

そういえば映画の代金も割り勘の分を含めて計算してしまっている。もはや誤差が数千円単位にまで広がってしまっているが、新年からこんないい加減なことでいいのか。

交通費

交通費 合計 7,100円 12.29%
チャージ 2,000円 3.46%
電車 5,100円 8.83%

こちらは職場への回数券代。年間にすると8万円近くも使っていることになる。そう考えると電車で勤務先に移動するというのも大変なコストだ。日本はもう少しテレワークなどの在宅勤務に力を入れた方がいい。

被服費

衣服・美容 合計 10,821円 18.72%
衣服 10,821円 18.72%

こちらは新しく買ったパンツと靴の代金。例によって「ブランデリ」でのお買い物だ。

相変わらずいい服が安く手に入る良いサイトだが、昨今人気が出すぎて狙っていた服が軒並み売り切れ祭りということも多い。

ファストファッションのような「安かろう悪かろう」はもはや見向きもされなくなったが、それでも人は安いものが好きなのだ。

医療費

健康・医療 合計 1,920円 3.32%
医療費 1,920円 3.32%

こちらは歯医者の治療代。去年治療した奥歯が再びうずき出したため、検診がてら診てもらうことにした。

最初はすぐ済むかとたかをくくっていたが、なぜか最終的に「神経抜きましょう」という大事に発展した。現在、絶賛治療中である。

歯は悪くなると取り返しがつかない。こうなる前に是非検診に行くことをおすすめしたい。

教育費

教養・教育 合計 22,577円 39.07%
奨学金 17,957円 31.07%
学費 4,620円 7.99%

いつもの奨学金と、英語用のテキスト代。現在は朝の時間や休み時間を利用して英語の自習中だ。年末にはどこまで英語力が伸びるか見ものだ。

水道・光熱費

水道・光熱費 合計 2,319円 4.01%
ガス・灯油代 2,319円 4.01%

毎月のガス代。台所のコンロくらいでしか使わないので安い。

つい先日団地で一人暮らししていた頃のガス代を見返してみたら、なんと5,000円をオーバーしていた。原因はお風呂の自動お湯はり・湯沸かし機能を使っていたことだ。

自動システムは当然のようにお風呂についてくる機能ではあるが、正直いってコストがかかり過ぎる。お風呂のお湯など自分で張ればそれでいい。

通信費

通信費 合計 3,281円 5.68%
携帯電話 3,281円 5.68%

こちらは毎月の携帯代。そろそろ契約更新が近づいてきたので、次のプランをどうするか考えないといけない。

1月に続き、2月・3月も色々と支出がかさみそうだ。まだまだお金が必要なので、なんとか仕事の契約更新できるよう頑張りたい。

スポンサーリンク

Posted by yayoi