オタク費・サーバー代・受験代の3コンボ~ミニマリストカレジョ・4月の財布事情~

スポンサーリンク

カレジョミニマリストの財布事情、今回は4月の分だ。なんだかんだで、もう一年の1/3が過ぎ去ってしまった。ちょっと早くないか。

4月は毎年のサーバー代にくわえ、急な高額出費があいついだ。それが家計にどう影響をあたえたのか?ご覧いただきたい。

スポンサーリンク

支出の概要

まずは支出の概要から↓

項目 金額 割合
食費 合計 8,011円 7.71%
食料品 5,051円 4.86%
外食 2,960円 2.85%
交通費 合計 1,000円 0.96%
チャージ 1,000円 0.96%
趣味・娯楽 合計 9,915円 9.54%
オタク費 9,250円 8.90%
映画・音楽・ゲーム 665円 0.64%
日用品 合計 908円 0.87%
日用品 908円 0.87%
衣服・美容 合計 324円 0.31%
衣服 324円 0.31%
住宅 合計 55,350円 53.24%
家賃・地代 55,350円 53.24%
水道・光熱費 合計 3,266円 3.14%
電気代 1,624円 1.56%
ガス・灯油代 1,642円 1.58%
教養・教育 合計 10,516円 10.12%
新聞・雑誌 1,700円 1.64%
学費 8,816円 8.48%
通信費 合計 14,668円 14.11%
レンタルサーバー 12,960円 12.47%
携帯電話 1,708円 1.64%
合計 103,958円

家計支出、久々の10万円オーバー。ちょっと色々なところでお金を使うとすぐこれである。

サーバー代込みの通信費以外で目立つのは、娯楽費と教育費だろうか。どちらもおよそ1万円かかっている。支出10万超えの原因は間違いなくこの2つだ。

支出の内訳

どういうところでお金を使ったのか、以下から詳しくみていく↓

食費

食費 合計 8,011円
食料品 5,051円
外食 2,960円

サーバー代の裏で、食費も地味に8,000円超えを記録していた。おやつ用にナッツを買ったりパンを作りたくて強力粉を買ったのが、食費が高くなった原因だ。

ナッツは小腹が空いたときのおやつにちょうどいいのだが、1kgで2,500円くらいするのがネックだ。食費は6,000円代で抑えたい貧乏人には贅沢品だった。

その点強力粉は、安ければ1kg200円以下で買える。なんだかんだで1ヶ月は持ってくれたりと、今さらながら粉物のコスパのよさに目覚めている。

交通費

交通費 合計 1,000円
チャージ 1,000円

最近はバイトに行く日数が減り、交通費もあまりかからなくなった。4月のバイトはたった1日のみである。

もとが歩いていける距離でなんでも済ませたい人間なので、交通費は少ないほどいいと思っている。電車賃やバス代が、どうしてもムダに思えてしまう。自転車があると便利そうだが、「歩きでなんとかなるしなあ」と思うと買うきっかけが見つからない。

趣味・娯楽

趣味・娯楽 合計 9,915円
オタク費 9,250円
映画・音楽・ゲーム 665円

私がバイトした理由、それがオタク費のなかにある。私の大好きなゲームシリーズ「エイブ・ア・ゴーゴー(海外だとOddworld)」のクラウドファンディングを見つけて、衝動出資してしまったのだ。

Oddworldについてはこちらで紹介中⇒【Oddworld: Abe’s Origins】これからプレオーダーする人向けに予約方法を分かりやすく紹介するよ

ファンとしては、無視するわけにはいくまい。送料込みで9,000円超となかなかのお値段だが、むしろ見つけてよかったとすら思っている。

映画代の方は、「パシフィック・リム アップライジング」を観たとき映画館で買ったポップコーン代だ。チケット代は楽天ポイントで支払ったのでタダで済んだ。

続編も面白かったが、前作と比べてなんだか物足りない。やはりギレルモ監督が抜けた穴は大きかったか。

日用品

日用品 合計 908円
日用品 908円

歯ブラシとめん棒の代金。900円もかかったのは、歯ブラシをまとめ買いしたからだ。

あまりまとめ買いはしないのだが、毎月歯ブラシを買い忘れて毛先が全開になってしまう。これではちゃんと歯が磨けないので、いつでも新品が使えるようにした。歯ブラシなど、絶対に取り替えるものは買いだめした方が便利だった。

まとめ買いについてはこちらでも話している⇒その買い物、損してるかも。まとめ買いをお得にする7つのコツ

衣服・美容

衣服・美容 合計 324円
衣服 324円

こちらは100円ショップで買ったサウナスーツの代金だ。100円ショップのなかじゃ高級品の部類に入る。やはり100円じゃサウナスーツは作れなかったか。

クオリティは100円ショップ相応なのだが、ウォーキングのときに着るとけっこう汗をかけていい。100均サウナスーツの詳しいレビューは、日を改めて紹介したい。

[ad#kijinaka]

住宅

住宅 合計 55,350円
家賃・地代 55,350円

毎月の家賃、55,000円。我が家の家計の半分以上を占める支出である。そんなに家賃がかかっていて、よく1年も無事だったなと思う。

家賃の話はこちらでも⇒【家賃高っ!】私が家賃の割合が収入の6割超でも一人暮らしできた理由

安いアパートはいくらでもあるんだろうが、あまりに古い物件だと防犯&防虫がとても心配だ。虫が出なくて安い物件となると、北海道に行くしかないかと思っている。

水道・光熱費

水道・光熱費 合計 3,266円
電気代 1,624円
ガス・灯油代 1,642円

今月は水道代がなかったので、4,000円以内に収まった。だが電気代もガス代も、平均と比べるとやや高い。4月は寒い日が続き、電気毛布やお湯を多く使ったのが原因だろう。

5月に入ってからは急に暖かくなったので、光熱費も節約できる。冬に光熱費がかかった分は、来月以降に取り戻したいところだ。

教育費

教養・教育 合計 10,516円
新聞・雑誌 1,700円
学費 8,816円

毎月の新聞代&FP2級の受験料。1回の試験を受けるのに9,000円ちかくかかるとは、ちょっと高くはないか。

FP3級のときは、もう少し安く済んだのだが……詳しくはこちら⇒【お金の苦手意識を克服】FP技能検定3級の申し込み方法から、どっちを選べばいいかまで完全解説

とにかくも受験料を払ったからには、なんとしても合格したい。もし落ちると次の試験は9月。4ヶ月も勉強を続けられる自信がない。

通信費

通信費 合計 14,668円
レンタルサーバー 12,960円
携帯電話 1,708円

毎年1回のレンタルサーバー代、13,000円。毎年「もうこの季節かあ……」と感慨深くなる。ほんとうに30代は時間が過ぎ去るのが早い。

その一方、携帯代が2,000円以下に。これは、楽天モバイルのスーパーホーダイにしたおかげだ。私はダイヤモンド会員のため、スーパーホーダイの月額が2年限定で割引されているのだ。

2年過ぎると元の値段に戻ってしまうが、それでも月額3,000円ほどだ。そのときになったらなったで、また新しい料金サービスが出ているだろう。

通信速度など不安要素も多かったスーパーホーダイだが、今のところは快適に使えている。本格的に使い始めて2ヶ月ほどになるので、また後日詳しくレビューしよう。

春が過ぎ、もう初夏だ。もう少しすると、私の苦手な夏がやってくる。最低限、今の暮らしを続けられるように精進しよう。

スポンサーリンク

Posted by yayoi