【一人暮らしの掃除術】キッチンから風呂場まで、重曹の便利な使い方

スポンサーリンク

普段のお手入れから大掃除まで、どこでも使える重曹の活用法を紹介したい。

なにか汚れを見つけたら、「とりあえず重曹」という気軽さがある。たくさんの洗剤を持っても使い切れないズボラ一人暮らしの強い味方だ。

スポンサーリンク

まずは掃除に

まずは掃除での活用法を見ていく。粉のままだと使い勝手が悪いので、スプレーにすると便利だ。水100mlに対し重曹小さじ1をスプレーボトルに入れ、よく振れば完成だ。ぬるま湯を使うとより溶けやすい。

ちょっと手ごわい汚れには重曹ペーストがいい。水100mlに対し重曹200gを混ぜれば完成だ。

普段の食器洗いに

重曹は油汚れと相性がいいので、普段の食器洗いで洗剤代わりに使える。重曹スプレーを食器全体に吹き付け、スポンジやふきんで拭き掃除すればいい。もしくは粉をスポンジに直接ふりかけるのもありだ。

食器洗い洗剤よりもコスパがよく、ちょっとした節約にもなる。さらに食用重曹であれば口に入れても良いので、安全性も高い。

キッチンの油ハネに

キッチンで料理した後の油ハネにも、重曹スプレーを吹き付けて拭き取ればキレイに落ちる。油ハネは時間が経つほど頑固になるので、できれば食事の後にでもササッと掃除しておきたい。

汚れレベルが低ければ、ガスコンロの五徳なども重曹スプレーで対応できる。普段から手入れしておけば、大掃除のとき楽だ。

ファンに付いた汚れは重曹ペーストを塗り、しばらく放ったらかしにしておくと汚れが浮き上がってくる。洗剤などで一生懸命ゴシゴシやるより手間がかからない。

頑固な油汚れにはセスキの出番だ。詳しくはこちら⇒【一人暮らしの掃除】最強の便利グッズ、セスキ炭酸ソーダの活用法

冷蔵庫のなか

一年も放っておくと、冷蔵庫のなかも相当汚れる。食料を扱う冷蔵庫には、重曹はうってつけだ。

基本は重曹スプレーで拭き掃除だが、スポンジに粉を付けてゴシゴシする方が冷蔵庫の汚れは落ちやすいように思う。

電気ケトルの洗浄

お手入れが難しい電気ケトルの内部。重曹を水に溶かして沸かし、しばらく放っておくとピカピカになる。

セスキだと成分が強いのでちょっと不安だが、食用重曹なら安心感がある。口に入りそうなものの周辺は重曹の方が気軽に使える。

バスタブの掃除

浴室の汚れにも、重曹はそれなりに使える。バスタブを掃除するとき、洗剤代わりにスポンジに付けて使うといい。

重曹で落ちない汚れにはこんな秘密兵器も。詳しくはこちら⇒キッチン・シンクのガンコな垢を、5分でキレイに落とす方法

トイレのタンクに流し込み

私がよくやっていたのは、トイレのタンクに重曹を流し込むことだ。タンク内の掃除はもちろん、お手洗いにいくたび便器の汚れ予防もできるので、意識せず掃除がはかどる。

トイレ掃除のコツはこちらでも⇒【ミニマリストな一人暮らしの掃除】週1の掃除だけでトイレをピカピカにする方法

消臭剤として

重曹は消臭剤としても使える。気になる臭いには使ってみるといい。

消臭剤として使うときは、重曹200~300gに対しハッカ油を10滴ほど垂らしたものがいい。タッパーでまとめて作ったものを、小皿やビンに分けて使う。効果は2週間ほど続く。使い終わった消臭剤は、掃除に使い回せば無駄がない。

排水口など

キッチンやお風呂場の排水口には、粉の重曹をそのまま振りかければOK。汚れも落ちて一石二鳥だ。

とくにキッチンのパイプは、直接掃除が難しい部分でもある。粉をザザッと流し込んでおけば、汚れ予防にもなる。

冷蔵庫

冷蔵庫には重曹の消臭剤がいい。容器に入れた消臭剤を、冷蔵庫の隅に置いておくだけだ。

洗濯物のニオイ対策

いつもの洗濯の前に、大さじ1ていどの重曹をパラパラッと入れておく。洗濯物に特有の、生乾きの臭いなどを消すのにちょうどいい。セスキとダブルで使うのもありだ。

掃除以外の使いみち

重曹が便利なのは、掃除以外の使いみちも多いことだ。生活用品の大半は、重曹でカバーできるんじゃないかというくらい対応範囲が広い。

重曹歯みがき&うがい

重曹で歯磨きやうがいもできる。重曹水でうがいすると口臭対策になる。歯磨き粉の代わりには重曹ペーストを使うのがいい。

歯磨き粉は研磨剤入りなのがちょっと不安だが、重曹の粉はキメが細かいので研磨効果が歯磨き粉ほど強くない。知覚過敏の人でも安心して使える。

また重曹はアルカリ性なので、口の中が酸性に傾くのも予防してくれる。食後すぐに使うと、より効果的だ。

入浴剤

重曹は皮脂汚れにも強い。入浴剤の代わりとして大さじ1ほどバスタブに入れ、その後垢すりでゴシゴシすると肌がツルツルになる。石けんを使わず身体を洗えて、肌にも優しい。

粉を直接鼻に付けて指でこすると鼻がツルツルになり、毛穴汚れの対策もできる。だがやりすぎると鼻のてっぺんがヒリヒリしてくるので注意だ。

ベーキングパウダー代わりに

重曹にも生地をふくらませる効果があり、ベーキングパウダー代わりに使えたりもする。どら焼きなどの和菓子には重曹が使われているので、洋菓子にも通用はするはずだ。

私がお菓子に重曹を使ってみた話はこちら⇒余った黒ごま黒豆きな粉と薄力粉でおやつ作り~実録・一人暮らしの節約料理(15)~

ただ重曹は独特の苦味があるので、入れすぎるとお菓子の風味を損なう。ベーキングパウダー代わりに使うときは、半分ほどの量に直して使うのが無難だ。

重曹1つ持っておくと、困ったときに使えて心強い。まずは100円ショップなどで、お試しで買ってみるのはどうだろうか。

スポンサーリンク

Posted by yayoi