ものが少ないキッチンでも料理はできる。~枯れ女ミニマリストの部屋~
今回は、節約と持たない暮らしを目指す私のキッチンを公開します。調理器具から食器から足りないものだらけですが、それでも料理を作って食べることはできています。
基本は「出さない収納」で、水回りやガスコンロはなるべくすっきりさせるように。掃除が楽になり、いつもできれいに使えます。
キッチン全体
まず、キッチンの全体像がこちらです。
シンクに干してあるのは、食器拭きなどに使うびわこふきん。洗って乾かしている途中。洗剤なしで食器の汚れが落とせる優れもののふきんです。
外に出ているものは、毎日使う電気ケトルとコップ。シンクのカラフルな雑巾2枚は、断捨離予定でそのまま放置状態になっているもの……。
水切りカゴは置かず、洗ったらすぐに拭いて棚に戻しています。ただ最近は、その前に乾燥させた方が良いかもしれないと考え中です。
シンク
シンクの中は、基本何も置きません。
三角コーナーやたらいなど、湿気の溜まるものは排除。水気を残さないのは、衛生面と害虫対策のためです。
食べ物や水分の多いキッチン周りは、どんなにきれいにしてても「G」が出てきます⇒殺虫スプレーや対策グッズがなくても、確実にゴキブリを退治できる超シンプルな方法
これから暖かくなってくるので、掃除にはますます力を入れねばと思っています。
ガスコンロ周辺
ガスコンロも何も置かないと、料理の後にサッとひと拭きできます。
調味料や、その他キッチングッズも全て収納。調味料は外に出しておかなくても、料理は普通にできます。料理の途中で調味料や油を使うタイミングは限られるので、そのつど出せば問題なしです。
上の棚
次は、収納の中を見ていきます。
左上
まずは左上の棚です。
母がくれたタッパー、キッチンペーパー代わりのトイレットペーパーが置いてあります。上の方は手が届かず不便なので、空のままです。
そして左に写っているふきんとタオル、存在をずっと忘れていました。ちょうど食器を乾かすときの下敷きのことを考えていたので、このタオルを使おうと思います。
右上
右上の棚は、現状お菓子の倉庫と化しています。
引越しのときに知人や家族からもらったものと、コンビニのキャンペーンにホイホイ釣られて買ってしまったお菓子……。毎日チョコチョコ食べて消化中です。
下の棚
次は下の棚です。
食器スペース
コンロ左隣の引き出しは、食器スペースとして活用中。
全部実家から持ってきた食器です。これでも、まだ一人暮らしには多いかもしれません。
食器の種類は、茶碗、普通の皿、深皿、どんぶりの4つです。とりあえずこれだけあれば、どんな料理を盛るにも困りません。
シンク下
こちらは、シンクの真下の収納です。重曹やクエン酸など、主にキッチンの掃除用具を置いています。
「どうせ使うものだから」と、重曹・クエン酸は大きめの1kgをストック。クエン酸は、飲むと疲れがとれるらしいので試してみたいです。
左の片隅にあるのは、ベランダの掃除対策で買ったグッズです⇒ベランダの鳩について、相談してみた。私と野鳥との仁義なき闘い(2)
引っ越し当初は鳩ふんに悩まされていましたが、今は対策ネットをベランダに張って解決しました⇒ベランダの鳩対策に本気を出す。私と野鳥との仁義なき闘い(4)
包丁スペース
収納の扉についている包丁スペースです。
刃物は、実家から持ってきた大きめの包丁一本。料理のときこれを持つと、一瞬だけサスペンスドラマの主人公のような気分になれます。
食器スペース下
食器スペースの真下はこんな感じです。
水切り用のボールに、ゴミ出しに欠かせないビニール袋のストック。奥にあるコップは、母がくれたものです。
カレジョがいつもチェックするおすすめ情報はこちら↓
にほんブログ村テーマ
一人暮らし
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
節約生活
コンロ下
コンロ下のスペースは、主に調理用品などです。
フライパンに調味料、レトルトなどの保存食です。保存食は、お菓子と同じく知人や家族がくれたものです。
まだ賞味期限まで余裕があるので、それまでは「災害時の備え」として取っておくつもりです(少々貧乏くさいですが)。
料理に使うものは、基本フライパン1つ。引越し後ほぼ1ヶ月、すべての料理はこれだけで作られてきました。
料理の味付けに使う調味料も、最低限に厳選⇒節約系ミニマリストの食事に必要な、調味料の種類とはどれくらい?
そんな少ない調理器具と調味料で、数々の謎料理が毎日のように生み出されています⇒実録・一人暮らしの料理。自炊史上、最高にミステリーなハンバーグ(?)の話
スプーン・箸置きスペース
ガスコンロの右隣は、スプーンや箸置き場です。
奥の方に、調理に使うヘラやお箸などを収納。スペースが小さいので、これ以上増やすと出すのが面倒そうです。
外に出すとこんな感じです。
ひときわ目を引く黒いグッズは、万能調理器具の「置き楽スプーン」です。これ1つで大さじ・小さじを計れ、ヘラやしゃもじ・おたまの代わりに使えます。
以前は、大さじ小さじを買おうか悩んでいました⇒一人暮らし、持たない暮らしを目指すの料理問題。大さじと小さじは持つべきか?
ものが増えるのが嫌で迷っていましたが、このスプーンなら1つあれば済みます。シリコン製で熱にも溶けず、とても便利です。
改めて見ると、キッチンには結構たくさんのものがあるんだなと気付かされます。これでも最低限のつもりでしたが、まだ減らせるものがあるかもしれません。
キッチン周りは清潔第一に、使うものも慎重に選びたいと思います。