奨学金の返済が安くなって家計がスリムに。枯れ女ミニマリスト・10月の財布事情。
枯れ女ミニマリストの、10月の財布事情。
相変わらず赤字続きですが、1つ朗報が。それは、奨学金の返済が一部終わったことです。少しですが、家計がスリムになりました。
月の支出
まずは月の支出合計を見てみます。
食費 合計 | 5,568円 | 8.20% |
食料品 | 4,081円 | 6.00% |
外食 | 1,487円 | 2.20% |
交通費 合計 | 2,000円 | 3.00% |
チャージ | 2,000円 | 3.00% |
趣味・娯楽 合計 | 2,600円 | 3.80% |
映画・音楽・ゲーム | 1,600円 | 2.40% |
その他趣味・娯楽 | 1,000円 | 1.50% |
日用品 合計 | 608円 | 0.90% |
100円ショップ | 108円 | 0.20% |
日用品 | 500円 | 0.70% |
衣服・美容 合計 | 10,970円 | 16.20% |
衣服 | 10,970円 | 16.20% |
交際費 合計 | 700円 | 1.00% |
プレゼント代 | 700円 | 1.00% |
水道・光熱費 合計 | 4,266円 | 6.30% |
電気代 | 2,290円 | 3.40% |
ガス・灯油代 | 1,976円 | 2.90% |
教養・教育 合計 | 20,389円 | 30.20% |
奨学金 | 17,957円 | 26.60% |
新聞・雑誌 | 2,432円 | 3.60% |
通信費 合計 | 4,450円 | 6.60% |
携帯電話 | 1,752円 | 2.60% |
インターネット | 2,698円 | 4.00% |
税・社会保障 合計 | 16,000円 | 23.70% |
年金保険料 | 16,000円 | 23.70% |
その他 合計 | 10円 | 0.00% |
事業経費 | 10円 | 0.00% |
合計 | 67,561円 |
久々に7万円を下回りました。やはり、奨学金が減った効果は大きいと実感しています。このまま地道に奨学金を返し続ければ、自然と家計はスリムになりそうです。
支出の内約
次に支出の内約です。9月に引き続き、10月も結構遊び回りました。
その9月の家計簿はこちらから⇒秋は美味しいグルメイベントを堪能。枯れ女ミニマリスト・9月の財布事情。
食費
食費 合計 | 5,568円 |
食料品 | 4,081円 |
外食 | 1,487円 |
いつもの食料品に、外食も結構かかりました。主に、グルメイベントで食べたものです。
9月は「北海食道」で北海道グルメを堪能し、10月はベジフードのイベントで大豆ミートのケバブを。大豆ミートは初めて食べましたが、なかなか美味しかったです↓
交通費
交通費 合計 | 2,000円 |
チャージ | 2,000円 |
パスモチャージの代金です。電車賃も、貧乏人にはバカになりません。徒歩でどこへでも行ける場所の方が、交通費がかからなくて便利そうです。
趣味・娯楽
趣味・娯楽 合計 | 2,600円 |
映画・音楽・ゲーム | 1,600円 |
その他趣味・娯楽 | 1,000円 |
映画「GANTZ O」の代金と、浮世絵の「歌川国芳展」の代金です。国芳展は図録もほしかったのですが、そちらは止めにしておきました。
衣服・美容
衣服・美容 合計 | 10,970円 |
衣服 | 10,970円 |
アウトレット通販のブランデリで買ったシャツとパンツの代金です。これがなければ、50,000円台の支出で済んでいました。
シャツとパンツは、バイトの面接用に買ったものです。いきさつはこちら⇒30代枯れ女ミニマリスト、バイト面接用の服を買うことを決断
服を買ったは良いものの、未だにバイトは決まりません。(マジメに探す気がない私にも責任はありますが)
日用品
日用品 合計 | 608円 |
100円ショップ | 108円 |
日用品 | 500円 |
100円ショップのスマホスタンドと、洗濯用のセスキ炭酸の代金です。冬になると洗濯の回数が減るので、セスキの代金も安く上がりそうです。
スマホスタンドは、何だかんだであると便利です。ずっと使っていたものを落として壊してしまったので、仕方なく新調しました↓
ダイソー製ですが、軽くてなかなか扱いやすいです。
交際費
交際費 合計 | 700円 |
プレゼント代 | 700円 |
実家に帰るとき、地元のスイーツを買って帰りました。ついでに私も頂きましたが、なかなか美味しかったです。
地元には気になるグルメがいくつかありますが、お金がないのでなかなか手が出ません。早く収益を上げて、好きなだけ食べられるようになりたいものです。
[ad#kijinaka]
水道・光熱費
水道・光熱費 合計 | 4,266円 |
電気代 | 2,290円 |
ガス・灯油代 | 1,976円 |
10月は電気代とガス代だけで済みました。水道代を合わせても、約8,000円ほどで済みます。
電気代を安くする方法はこちら⇒一人暮らしの光熱費を節約するため、電気料金の対策を考える。
ガス代を節約するときはこちら⇒一人暮らしの光熱費の節約、ガス代を半額以下に減らせた方法とは?
ただ、冬は暖房費(電気毛布のみ)で電気代が少々かさみます。我が家は寒いので、ここはケチれません。
教育費
教養・教育 合計 | 20,389円 |
奨学金 | 17,957円 |
新聞・雑誌 | 2,432円 |
今まで22,000円ほどだった奨学金の返済が、18,000円にまで減りました。月4,000円の節約効果は無視できません。
奨学金は、後は利子付きと利子なしが残っています。利子付きを早めに返して、残りはチビチビ返していくのが理想の返済プランです。
通信費
通信費 合計 | 4,450円 |
携帯電話 | 1,752円 |
インターネット | 2,698円 |
通信費も安定のアンダー5,000円。格安のスマホとWimaxのおかげです。
通信費を安くするコツはこちら。
未だに根強い3大キャリア人気ですが、格安スマホでも変わりなく使えています。特にこだわりがないのならば、格安スマホの方がお得です。
税・社会保障費
税・社会保障 合計 | 16,000円 |
年金保険料 | 16,000円 |
年金と健康保険料、合わせて16,000円。年金は、60歳まで頑張って払い続けたいです。
老後は年金と、ライターとしての収入で暮らしていければ良いと思っています。今の生活を変えなければ、そこまで大金はいりません。
その他
その他 合計 | 10円 |
事業経費 | 10円 |
コンビニのコピー代です。臨時福祉給付金の申し込みに必要な、銀行のカードのコピーを取りました。
臨時福祉給付金は、1人あたり3,000円がもらえる制度です。去年の収入があまりに少なかったために、対象となったようです。
今年は中途半端に収益があるので、対象から漏れる可能性が大。もしや中途半端に働くより、いっそ生活保護の申請でもした方が暮らしは楽になるのでしょうか。
今年もあと僅かだというのに、収益が伸びていきません。ここにきてスランプとは笑えない状況です。
11月と12月でどこまで挽回できるのか分かりませんが、今できることを地道にやるしか手はありません。