ステラおばさんのクッキー詰め放題に散財。~カレジョミニマリスト・12月の財布事情~

カレジョミニマリスト、12月の財布事情を紹介する。 年末は、色々な方面で支出が増える時期だ。それがどう家計に影響をおよぼしたのか、以下からご覧いただきたい。 支出の概要 まずは、支出の概要から↓ 項目 金額 割合 食費 合計 9,984円 ...
楽天カードを再発行するまでの道のり。審査やポイントはどうなるのか?

先日、楽天カードを再発行した。そのときのやり取りや、審査の道のりなどがどんな感じだったかをお話しようと思う。 貧乏人にとって、カードの審査というのはハードルが高い。楽天カードも、万が一再発行されなかったらと不安を感じもした。その一部始終を、 ...
バイトの交通費が高い。ミニマリストカレジョ・11月の財布事情

ミニマリストカレジョの財布事情、11月の家計簿だ。 11月はバイトが本格始動したりなんだりと、忙しい月でもあった。収入は増えたものの、出て行くところからは出ていく。 生活スタイルの変化は、支出にどう影響するのか?ご覧いただきたい↓ 支出の概 ...
バイトも経費がかかります。カレジョミニマリスト・10月の財布事情。

カレジョミニマリストの財布事情、今回は10月の家計簿を紹介したい。 10月は生活のなかでも、2年半ぶりにバイトを始めるという大きな変化があった。それが支出にどう影響したのかも、ぜひご覧いただきたい。 支出の概要 まずは、支出の概要がこちらだ ...
秋は行楽日和。ミニマリストカレジョ・9月の財布事情。

ミニマリストカレジョの財布事情、今回は9月の家計簿だ。 今年の9月は、とにかく遊び回った。普段が質素だから、こういうところで反動が出るんだろうか。 その遊びまわりが、果たしてどれだけ家計に影響を与えたのか?ご覧いただきたい。 支出の概要 ま ...
夏もしっかり満喫。カレジョミニマリスト・8月の財布事情。

カレジョミニマリストの、8月の家計簿を公開したい。 8月はほとんど実家に帰省していたので、生活費などの出費がかなり抑えられた。が、生活費以外の出費が色々とかかった月でもある。 ほぼニートのカレジョは、どんな夏を過ごしたのか?ご覧いただこう。 ...
やりたいことにパーっと散財~カレジョミニマリスト・7月の財布事情~

カレジョミニマリスト、7月の財布事情をお見せしようと思う。一年がもう半分過ぎてしまったなど、絶望しか感じない。 相変わらず収入は少ないが、最近は貯金が尽きたら生活保護を申請しようと開き直り気味だ。そんな感じで散財に走り、タガが半分外れた家計 ...
出会いが増えると交際費がかさむ~カレジョミニマリスト・6月の財布事情~

カツカツのカレジョミニマリスト、6月の財布事情です。6月は色々なところに出かけました。 実に楽しい一ヶ月でしたが、その分支出はどう影響を受けたのか?以下から見ていきます。 支出の概要 まずは、支出の総額をザッと見てみます↓ 項目 金額 割合 ...
GWは遊び倒した~カレジョミニマリスト・5月の財布事情~

カレジョのミニマリスト、5月の財布事情です。GWは実家に帰省して丸一週間遊び回りました。 その結果、我が家の家計簿にどういう影響があったのか。詳しく紹介します。 5月の支出 まずは、5月の支出全体を見ていきます。 項目 金額 割合 食費 合 ...
ズボラでも1年半続いた家計簿アプリ。マネーフォワードの便利な使い方5つ。

節約対策のために家計簿を付け始めて、早1年半が経ちました。私が普段使っている家計簿アプリ、マネーフォワードの便利な使い方を紹介します。 毎日手書きで記録するのは面倒でも、パソコンとスマホからであれば続けやすいです。お金の使い道がハッキリ分か ...