青色申告の帳簿付けについて、税務署の記帳説明会で話を聞いてみた
今回は、税務署で開かれた青色申告の記帳説明会に行ってきた話です。記帳の具体的な方法はあまり聞けなかったのですが、参考になる話も色々ありました。 記帳説明会は、誰でも無料で参加できます。帳簿付けのことで不安があるならば、行って損はありません。 ...
趣味を堪能しすぎて支出がかさむ。ミニマリスト・5月の財布事情。
早いもので、今年5回めの家計簿チェックがやって来ました。5月は、趣味のオタク関連の支出が増えてしまった月でした。 ものを持たないミニマリスト生活の一方で、オタクグッズもまた増えていく。私の筋金入りのオタク気質は、そう簡単には変わりません。 ...
一人暮らしの節約生活、30代枯れ女が考えるストレスのないお金の使い方とは?
今回は、節約生活でもストレスを感じないお金の使い方をお話します。一人暮らしの節約は周りからのプレッシャーがなく、続けるも止めるも自分の意思1つにかかっています。 かといって「お金を使わない」ことだけを頑張ると、節約は苦痛になります。がむしゃ ...
お金の無駄遣いを減らし、ゴールデンウィーク明けの出費を抑える基本の節約術
ゴールデンウィーク明けから1週間が経った今回は、基本の節約術について今一度考えます。連休中に出費が増え、「無駄遣いを減らそう」と考えている人も多いのではないでしょうか。 お金を節約するには、小手先のテクニックに走るより基本に徹する方が効果的 ...
鳩対策&サーバー代の支出が節約へダメージ。ミニマリスト・4月の財布事情
月に1度の、家計簿の決算日がやってきました。今回は4月の支出です。4月の大きな支出は、鳩対策とネットのサーバー代でした。 何だかんだで毎月、大きな特別支出が発生しています。理想の節約生活も、道のりは険しいです。 4月の支出 まずは、4月の支 ...
スマホの携帯料金とパソコンの通信費を、合わせて月5000円以下に節約する方法とは?
今回は、通信費を月5,000円以下に節約する方法をお話します。特に、スマホとパソコン両方を持っていると、毎月の通信費がかなり高くなるのではないでしょうか。 けれど、携帯料金とパソコンのネット代を合わせても、月5,000円以下に抑えるのは難し ...
一人暮らしの買い物で、手間を減らしながら節約もできるコツ
今回は、日々の買い物の手間を減らしながら、お金を節約するコツをお話しします。ポイントは「買い物の回数」「買い物の量」「買う場所」です。 私もこの3つを気を付けつつ、支出を減らせるようアレコレ試しています。買い物以外の年金や光熱費の支払いもあ ...
一人暮らし直後は、何かと費用がかかります。ミニマリスト・3月の財布事情
2016年、3月の家計簿です。もう1年の1/4が過ぎ去ったなど、正直信じたくない事実です。 一人暮らし直後で、何かと買い物の費用がかさんだ3月。節約への道は、険しいものと知りました。 3月の支出 まずは、支出の合計です。 項目 金額 割合 ...
【一人暮らしの節約】トイレットペーパー、シングルとダブルどちらがお得?
たとえミニマリストであろうとも、己の生理現象からは逃れられません。今回は、トイレットペーパーはシングルとダブルのどちらが節約になるのか、検証してみた話です。 トイレットペーパーの減りが早い 私がこの問題を考えたきっかけは、妙にトイレットペー ...
洋服を洗濯する手間を減らすため、ズボラな私がやっているエコすぎる方法
洋服を洗濯する手間を減らしたい。そんな面倒くさがりな私がやっている、洗濯の負担をすこしでも減らす方法をお話しします。我が家には洗濯機がないので、なるべく楽な方法を選んでいます。 ポイントは、「洗う頻度」と「洗い物の多さ」。これを少なくできれ ...