ミニマリストも実感した、洋服をスッキリ収納するなら絶対断捨離したい2つのもの。

スポンサーリンク

年末年始にかけて、洋服収納を整理したい。タンスの中をスッキリするために、必ず断捨離したい2つのものについて話します。

かつて、クローゼットの服が雪崩を起こすほどギュウ詰めだったズボラな枯れ女。そんな私がミニマリスト的な収納にできたのは、「断捨離」でいらないものを捨てまくったからです。

「この大量の服を、キレイに収納する方法はなかろうか?」。それが大きな落とし穴。まずは「減らす」ところから始めないと、スッキリした収納は実現しないのです。

スポンサーリンク

着きれないほどの多すぎる服

何よりも真っ先に断捨離するのは、収納する「洋服」そのもの。服が少なければ、そもそも収納もゴチャつきはしません。

「服の断捨離なんて、言われなくても分かっとる」という意見もありそうです。けれど、分かっていても断捨離できないのが人情。だからこそ、「収納術」で何とかしたい人が後を絶たないのではないでしょうか。

なぜ、服の断捨離ができないのか?原因を挙げるとキリがありませんが、1つは「仕分け&捨て」を一緒くたにやろうとしてるからだと思います。

断捨離のため、クローゼットの扉を開けて仁王立ち。その瞬間「この服は買い取り?燃えるゴミ?」「制服とか水着とかどう捨てればよいの?」などと、ワーッと考えてしまう。この時点で、断捨離はほぼ絶望的です。

「仕分け」に入る前から、「捨て」のことで悩むのは危険です。断捨離が進まなくなります⇒洋服の断捨離で、ここさえ越えれば「片付けられない女」から卒業できる重要ポイント。 場所は「処分のことを考えない」です。

しかし「スッキリした収納」を手に入れるだけなら、着ない服をタンスから出せば済むのです。究極、着ない服はゴミ袋に詰めておけば、その場は何とかなります。

「この先着なさそうな服」はどんどん出してよし。こんな服は断捨離の筆頭です⇒ズボラもできる洋服の断捨離。処分が簡単になるシンプルな質問で、捨てるのに迷わない

服の処分については、未来の自分に全先送り。現在の自分は、「仕分け」をやりきることだけ考えてください。

思い切って減らしまくることも大事

もし「服は減らしてるけど、いまいちスッキリしない」という場合。もう一歩踏み込んだ仕分けをするときかもしれません。

私は4度目の服の断捨離で、お気に入りのボトムスやアウターを処分。その様子はこちらから⇒洋服の断捨離、4回め。大好きなアウターやボトムスを片付けた理由とは

当時の断捨離では、「今の自分の生活スタイルに合わないもの」「手入れが面倒そうなもの」を積極的に片付け。とにかく「快適」「楽」を基準に、今後も着るものを選びました。

収納のカオス度が深刻なほど、「思い切って捨てまくる」ことが大事になってきます。半分荒療治ですが、「毎日でも着たい洋服以外は全部出す」気概でやれば、本当にクローゼットは生まれ変わります。

[ad#kijinaka]

服をたくさん詰め込める収納

なぜ、着ない服まで捨てずに取っておけてしまうのか?それは「しまう場所」があるからです。わずかでもすき間があれば、それを埋めたくなる性を誰もが持ってるんだと思います。

収納の増やし過ぎは、汚部屋への第一歩です。詳しくはこちら⇒断捨離できないのは収納グッズが理由?キレイ好きほどハマる落とし穴とは

もし服の断捨離後、丸々空っぽになったタンスやケースがある場合。「これで新しい服がしまえる」と思わず、服と一緒に処分がおすすめです。そこに服を詰め込んだら、またカオスな収納が再来してしまいます。

私は一人暮らしの費用をケチりたくて、タンスなどは買いませんでした。服はクローゼットの棚に直置きですが、これは強力な「服を増やさないストッパー」だと思います。

今のクローゼットの様子はこちら。衣類は全部丸出しです⇒これ以上は無理と思った洋服を再々断捨離。衣類は、クローゼットに収まる分だけを持つ

どうしても服をこんまり風の「縦置き収納」にしたくて、それができる量まで服を断捨離。おかげで「実はなくても困らないんじゃない?」という服を一掃できました。

一度服が減ると、「案外これだけでも大丈夫なのだ」と実感。すると、服の収納はそこまでたくさんはいらないとも分かるのです。

収納を使うときは、

・すき間やデッドスペースを埋めようとしない

・用済みになった収納グッズは断捨離

の2つがポイントです。スカスカな空間と余計な収納を持たないことが、服をスッキリしまう一番の近道です。

断捨離後のクローゼットは、「これが同じ収納か」と思うくらい変わります。毎日着る服だけがある収納は、見ていて実に爽快。一度味わうと、「もう二度と散らかしたくない」と思います。

服の収納をサッパリ快適に変えるには、最初に「減らす」ありき。キレイなクローゼットを目指すときは、思い切った断捨離から始めてみてください。

スポンサーリンク

Posted by yayoi