秋は行楽日和。ミニマリストカレジョ・9月の財布事情。
ミニマリストカレジョの財布事情、今回は9月の家計簿だ。
今年の9月は、とにかく遊び回った。普段が質素だから、こういうところで反動が出るんだろうか。
その遊びまわりが、果たしてどれだけ家計に影響を与えたのか?ご覧いただきたい。
支出の概要
まずは、9月の支出の概要がこちら↓
項目 | 金額 | 割合 |
---|---|---|
食費 合計 | 8,821円 | 9.11% |
食料品 | 4,766円 | 4.92% |
外食 | 4,055円 | 4.19% |
交通費 合計 | 1,000円 | 1.03% |
チャージ | 1,000円 | 1.03% |
趣味・娯楽 合計 | 15,940円 | 16.47% |
オタク費 | 8,618円 | 8.91% |
アウトドア | 4,301円 | 4.44% |
その他趣味・娯楽 | 3,021円 | 3.12% |
日用品 合計 | 108円 | 0.11% |
日用品 | 108円 | 0.11% |
衣服・美容 合計 | 3,240円 | 3.35% |
その他衣服・美容 | 3,240円 | 3.35% |
住宅 合計 | 55,350円 | 57.19% |
家賃・地代 | 55,350円 | 57.19% |
水道・光熱費 合計 | 5,131円 | 5.30% |
電気代 | 1,239円 | 1.28% |
ガス・灯油代 | 826円 | 0.85% |
水道代 | 3,066円 | 3.17% |
教養・教育 合計 | 2,432円 | 2.51% |
新聞・雑誌 | 2,432円 | 2.51% |
通信費 合計 | 3,529円 | 3.65% |
携帯電話 | 3,308円 | 3.42% |
情報サービス | 221円 | 0.23% |
その他 合計 | 1,225円 | 1.27% |
事業経費 | 1,225円 | 1.27% |
合計 | 96,776円 |
注目すべきは、食費と娯楽費だろうか。食費は久々の8,000円オーバーを記録した。
さらに諸々の生活費がかかり、支出は97,000円近くにまでふくらんだ。遊ぶのは楽しいが、その後が怖い。
支出の内訳
さらに以下から、詳しい内容を見ていきたい↓
食費
食費 合計 | 8,821円 |
食料品 | 4,766円 |
外食 | 4,055円 |
9月の食費、約9,000円。そのうち半分近くは、グルメイベントやらパイやらを堪能した支出だ。特に年に一度の北海食道は、一年近く待ち構えていたイベントだ。
北海食道は、去年も行った。詳しくはこちら⇒秋は美味しいグルメイベントを堪能。枯れ女ミニマリスト・9月の財布事情。
また来年までに、イベント用の資金を貯められるといい。
普段の買い出しも、米を買ったためにちょっと高くついた。ひんぱんに買うものじゃないが、一回2,000円近い支出は大きい。
交通費
交通費 合計 | 1,000円 |
チャージ | 1,000円 |
今気づいたが、交通費が妙に安い。色々なところに出かけたにも関わらず、1,000円で済むとは考えにくい。これは記録漏れがあるとみた。
私の実感としては、多分3,000~4,000円くらいは使ったはずだ。10月は気を引き締めてレシートの入力をしよう。
趣味・娯楽
趣味・娯楽 合計 | 15,940円 |
オタク費 | 8,618円 |
アウトドア | 4,301円 |
その他趣味・娯楽 | 3,021円 |
9月はとにかく外へ出かけた。月初めの富士山に始まり、下旬には水族館やら美術館やらに足を運んだ。
富士山では道具をレンタルしたり食事をとったりしたが、全てアウトドア費に入れた。それぞれの項目に振り分けるより、登山にいくらかかったのか分かりやすい。
詳しい富士登山の話はこちらから⇒実録・超初心者が行く富士登山。ご来光を無事に見るための重要ポイント7つ。
一番上のオタク費は、待望(?)のミニスーファミの代金だ。予約開始の当日、近所の電気屋に朝イチで直行した。
そして、引き取ってきたブツがこちら↓
パッケージを見ているだけで、当時の思い出が甦る。やはり買ってよかった。
ただ問題は、我が家にゲーム用のモニターがないことだ。これは対策を考えねばなるまい。
日用品
日用品 合計 | 108円 |
日用品 | 108円 |
100円ショップで買った、排水溝のゴミ受け袋の代金だ。スーパーだと200円くらい取られたりもするから、なかなか安い。100円ショップは庶民の味方だ。
衣服・美容
衣服・美容 合計 | 3,240円 |
その他衣服・美容 | 3,240円 |
これは、新しく買った折りたたみ傘の代金だ。
今まで使っていたものは、骨や金具がガタガタで勝手に閉じたりしてしまうのが難だった。ちょうどネットで安売りしていた傘があったので、買いかえた次第だ。
新しい傘については、また後日の記事で詳しく紹介したい。
[ad#kijinaka]
住宅
住宅 合計 | 55,350円 |
家賃・地代 | 55,350円 |
毎月の家賃、しめて55,350円。これは絶対に安くならない。
ライター収益も最近は横ばいだし、家賃だけでも日雇いバイトで稼ごうかと考え中だ。日給8,000円なら、8日も働けばお釣りが来るだろう。
水道・光熱費
水道・光熱費 合計 | 5,131円 |
電気代 | 1,239円 |
ガス・灯油代 | 826円 |
水道代 | 3,066円 |
水道・光熱費は、占めて5,000円あまり。光熱費に限れば、2,000円ちょいあれば足りる。
水道代の方は、私が住んでいる地域だと3,066円が最低ラインのようだ。使用量が3㎥でも8㎥でも、料金が全く変わらない。
逆に、がむしゃらに節水しなくていいから楽かもしれない。今の暮らしを続ければ問題はなかろう。
教育費
教養・教育 合計 | 2,432円 |
新聞・雑誌 | 2,432円 |
毎月の新聞代だ。インドア派の私には貴重な情報源でもある。
が、実家に帰ることが度々あるので、その度に新聞を止めているのがもったいない。ここは思い切って、電子版に変えてもいいかと思っている。
通信費
通信費 合計 | 3,529円 |
携帯電話 | 3,308円 |
情報サービス | 221円 |
携帯電話と、Google AdWordsの使用量だ。携帯は格安スマホを使っている。
格安スマホについて、詳しくはこちら⇒
Google AdWordsはツールが便利だったが、最近は仕様を変えたのか使いづらくなった。そんなに高い広告費も出せないので、今は使用をストップ中だ。
その他
その他 合計 | 1,225円 |
事業経費 | 1,225円 |
ライター外注の請求書など、もろもろの経費だ。コピーやら郵送やらが増えると、なかなか無視できない。
しかし外注の郵送費が自腹というのは、哀しいものだ。フリーの肩身は狭い。
今年も、もう3ヶ月を切った。早いものだ。
年末に向けて収入を増やせるよう、ちょっと力を入れてみたい。