今月からオタク費の支出が続きそう?ミニマリストの1月の財布事情
2016年、1月の家計簿を公開します。年が変わってからの支出の公開は、今回が初めてです。
今年はお金がいる年になりそうなので、なるべく余計な支出は抑えたいと思っているのですが……。なかなか上手くいきません。
1月の支出
今月の支出は、以下のようになりました。
項目 | 金額 | 割合 |
食費 合計 | 5,823円 | 11.80% |
食料品 | 5,415円 | 11.00% |
外食 | 408円 | 0.80% |
現金・カード 合計 | 5,572円 | 11.30% |
ATM引き出し | 5,572円 | 11.30% |
交通費 合計 | 1,000円 | 2.00% |
電車 | 1,000円 | 2.00% |
趣味・娯楽 合計 | 10,124円 | 20.50% |
オタク費 | 8,324円 | 16.90% |
映画・音楽・ゲーム | 1,800円 | 3.70% |
日用品 合計 | 2,322円 | 4.70% |
ペット用品 | 2,322円 | 4.70% |
特別な支出 合計 | 149円 | 0.30% |
家具・家電 | 149円 | 0.30% |
教養・教育 合計 | 3,850円 | 7.80% |
学費 | 3,850円 | 7.80% |
通信費 合計 | 4,428円 | 9.00% |
携帯電話 | 1,730円 | 3.50% |
インターネット | 2,698円 | 5.50% |
健康・医療 合計 | 1,120円 | 2.30% |
医療費 | 1,120円 | 2.30% |
税・社会保障 合計 | 14,880円 | 30.20% |
年金保険料 | 14,880円 | 30.20% |
支出合計 | -49,268円 |
ギリギリですが、家計簿をつけ始めてから初めて50,000円を下回りました。とはいえ、まだまだ余計な支出が多いのも事実です。
支出内約
ここからは、1月の支出内約を見ていきます。
食費
食料品 | 5,415円 |
外食 | 408円 |
食料品は、おやつに食べているナッツの代金です。いつも素焼きのナッツを買っています。
外食は、映画館で買ったポップコーンの代金とコンビニで買ったフランクフルトの代金です。映画館で映画を見るときは、ついポップコーンを買ってしまいます。
映画館にはあまり行きませんが、行ったときは必ずと言って良いほどポップコーンを買っています。1つ300円、けっこうな支出です。代わりに自前で用意すれば、もう少し安くできそうです。
ただ、コンビニなどのポップコーンは植物油脂が気になるので最近は買いません。安いのは魅力ですが、油の味に違和感を感じてしまいます。
自宅のポップコーンマシーンで作って持って行くという手もありますが、あまり現実的ではありません⇒ズボラで枯れ女の私が、断捨離できず捨てられない4つのモノたち
こうなったら、潔く映画館のポップコーンは諦めた方が良いのかもしれません。
ATM引き出し
ATM引き出し | 5,572円 |
定期的に財布の中身をリセットし、中身を入れ替えています。財布の中身を全部口座に入れ、1万円札をおろしました。上の金額は、その差額です。
ATMからお金をおろすときは、必ず財布の中身をリセットするようにしています。こうすると、自分がいくら使ったのか分かりやすくなって便利です。
それに、1万円札を崩したくないので細かい買い物が少なくなる効果もあります。コンビニなどの買い物が多い場合、小銭ではなくお札を多めに持ち歩くと無駄遣いを減らせますよ。
交通費
電車 | 1,000円 |
映画に行くとき、手持ちのICカードにチャージした代金です。昔は回数券を使っていましたが、今は電車に乗る回数も減ったのでICカードを使っています。
趣味・娯楽
オタク費 | 8,324円 | 16.90% |
映画・音楽・ゲーム | 1,800円 | 3.70% |
安定のオタク費と、映画のチケットの代金です。オタク費の方は、DVDと雑誌の代金です。DVDは毎月発売する分を予約してしまいました。これから毎月、しばらくの間支出が発生します。
ファッション費や美容費はこのところずっと0円ですが、オタク費への支出はやはり減らすことが難しいです。
日用品
ペット用品 | 2,322円 |
ネットで買った、猫砂の代金です。猫砂は重いので、ネットの存在はとてもありがたいです。マメに取り替えないと猫がトイレしなくなるので、猫砂を以外に消耗します。
なるべく節約して使いつつ、今は2~3ヶ月に1度のペースで買っています。
[ad#kijinaka]
家電
家具・家電 | 149円 |
家電というと大げさですが、これはボタン電池の代金です。今使っている電子歯ブラシの本体に使っています。
電子歯ブラシを使うと、普通のよりも歯がきれいに磨けるので重宝しています⇒電動歯ブラシよりも効果あり?歯周病予防に役立つおすすめ品とは
電子歯ブラシは、イオンの力を使って歯の歯垢を取りやすくする効果があります。イオンの力を使うには電池が必要で、電池切れになると効果がなくなってしまうのです。
本体は使い捨てなのですが、もったいないので中の電池を取り替えることができないか試してみました。電池が入っている部分を剥がして、新しい電池と取り替えると無事に復活しました。
ボタンは5個セットだったので、しばらくは電池切れしても安心です。
教育費
学費 | 3,850円 |
毎月引き落としの奨学金です。今は大半の支払いを猶予してもらっています。全額猶予すると後が大変なので、一番安い分だけでも支払うようにしています。
通信費
携帯電話 | 1,730円 |
インターネット | 2,698円 |
格安スマホと、インターネットの代金です。インターネットは、今はwimaxを使っています。2年契約で、毎月の料金を大幅に割引してもらっています。
格安スマホの方は、12月からデータ通信の容量を5Gから3.1Gに減らしました。5Gと3.1Gだと、毎月500~600円ほどの差がでます。1年で、6,000~7,200円の節約です。
大手キャリアの頃は高すぎる携帯料金が悩みでしたが、今は2,000円以下で使えるので大満足です。通信速度も、大手キャリアの携帯との差は感じません。
医療費
医療費 | 1,120円 |
これは、ものもらいの治療費と目薬代です⇒霰粒腫(ものもらい)の症状と、治すための治療方法とは?
長らく放っておいた目の上のしこりが腫れ上がり、不安になって目医者へ行きました。今は目薬のおかげで、腫れは引きました。近いうちに、しこりは切開してもらおうかと思っています。
社会保障費
年金保険料 | 14,880円 |
平成18年度、1月分の年金です。2015年の12月から、学生時代に猶予してもらった分を毎月支払っています。
学生時代の猶予は時効が10年なのですが、その時効が迫ってきています。なので、期限ギリギリの分を毎月支払うようにしています。
年金の支払額が減ると、将来もらえる年金額も減ってしまいます。老後を安心して過ごすためにも、年金の支払いは地道に続けていこうと思っています。
来月はまた出費がかさみそうなので、今から少し憂うつです。収入額も伸びてはいるのですが、私の理想よりも大分スローペースです。毎月の収入が支出を上回るのは、もう少し先になりそうです。
どこまで支出が伸びるかは分かりませんが、できる限りのことはやりたいと思います。