節約と自己投資の両立は難しい。ミニマリスト・10月の財布事情

2015年11月5日

スポンサーリンク

私が新しい家計簿を始めて、早1ヶ月が過ぎました。

せっかくなので、10月の支出がどんなものだったのかを今一度見なおしてみたいと思います。

スポンサーリンク

自動家計簿で記録もラクラク

これまで「ズボラ」「現実を直視できない」などの理由から挫折し続けていた家計簿。

そんな私でも続けられそうな家計簿が「マネーフォワード」です⇒家計簿はじめました。節約、ゼロからの再スタート

マネーフォワードは普段使うカードや銀行を登録すると、支出があったときに自動で記録してくれます。金融機関だけでなくamazonなどのネットショップも登録できるので、通販利用が多い場合にも便利です。

カードの明細だけでは何を買ったのか思い出せないこともあったのですが、マネーフォワードは嫌でも支出の内容が丸わかりになります。

支出の内容はPCとスマホから気軽にチェックできるので、家計簿を管理するハードルがグッと低くなりました。

10月の支出

けれども、家計簿をつけただけで満足するワケにはいきません。ここから支出をチェックし、節約につなげることが本来の目的です。

そうして、10月の支出はこんな感じになりました。(家に入れる生活費は除き)

食費 合計 1,234円 1.00%
食費 1,234円 1.00%
現金・カード 合計 107,366円 87.60%
ATM引き出し 107,366円 87.60%
日用品 合計 780円 0.60%
日用品 780円 0.60%
特別な支出 合計 2,336円 1.90%
家具・家電 2,336円 1.90%
教養・教育 合計 3,850円 3.10%
学費 3,850円 3.10%
通信費 合計 6,642円 5.40%
携帯電話 2,324円 1.90%
インターネット 2,698円 2.20%
宅配便・運送 1,620円 1.30%
その他 合計 360円 0.30%
雑費 360円 0.30%
支出 122,568円

いきなり10万超えという、節約者にはあるまじき支出。とりあえず内約を見ていきます。

食費

ネットで気になったアイスやら、新発売の飲み物やらの値段です。後は月1回、遠出してお高めのポップコーンを買いに行きます。

今まで美味しいポップコーンを食べたくて毎月500円使っていましたが、今後は収入が増えるまで控えたほうが良さそうです。

たかがポップコーンですが、専門店とスーパーのものでは味に天と地ほどの差があります。

現金引き出し

10月の家計を圧迫する異様な支出。

詳しくは言えませんが、今後収入を安定させるための自己投資やら何やらでこんなことになりました。

うっかり銀行口座にお金を入れ忘れ、請求書がきたときは冷や汗ものでした。

もう銀行手数料はタダにしたので、今後はいつでも入金ができます⇒節約するなら常識?銀行の振込手数料をタダにする方法を知ってショックを受けた話

この投資結果に見合うよう、これから頑張らなければなりません。

日用品

私が安眠するための必需品、耳栓代です。

耳栓の話はこちら⇒弱小在宅ライターの苦悩。収入も静かに寝る場所もありません。

前に買ったときは1,000円を超えてしまいましたが、今回はずいぶん安く買えました。

まとめ買いは無駄遣いの元なので、とりあえず1セットのみ注文。次も安値を狙います。

家具家電

これも自己投資の一貫です。ちょっと本格的なマイク付きイヤホンを買いました。

学費

毎月引き落とされる奨学金です。現在は3,800円の返済ですが、一部を変換猶予しています。猶予される前は、毎月22,000円の引き落としがありました。

おかげで大分楽にはなりましたが、猶予できる期間にも限度があります。来年か再来年には猶予を打ち切ることが当面の目標です。

通信費

現在、インターネットと携帯料金を合わせて5,000円。格安スマホに替えたおかげで大幅に節約できました。

格安スマホの話⇒通信費の節約で年間200,000円も安く?格安スマホで携帯料金を抑える方法とは

インターネットは、今年初めから格安のwimaxサービス「楽天クーポンwimax」を使っています。2年目までは月額を2,600円にできます。

一部では「サポートが薄い」という評価もありますが、今のところ問題なく使えています。

wi-fi接続を使えば、スマホでデータ通信をし放題になります。動画や音楽サービスを利用するには欠かせない存在です。

その他

これは、amazonの「あす楽」サービスの料金です。普段であればこんな贅沢はしないのですが、イヤホンを注文したときに焦ってあす楽サービスにしてしまいました。

今後はもっと余裕を持って買い物計画をたてる必要がありそうです。

10月は、とにかく自己投資への支出が大きい月でした。

収入がない状態での自己投資はリスクが高いですが、将来安定した収入を得るには欠かせない要素でもあります。

今は投資の芽が出るようにひたすら頑張る期間です。どれだけ時間がかかるのかはハッキリしませんが、遅くとも半年以内には投資額を回収したいと思います。

スポンサーリンク

Posted by yayoi