歳末は特別な支出がかさんで困る~枯れ女ミニマリスト・12月の財布事情~

スポンサーリンク

もう年が明けてしまいましたが、2016年12月の財布事情を公開します。2016年最後の家計簿は、どんな感じで収まったんでしょうか。

やはり歳末ということで、年に一度の出費などが重なりました。ボーナスなども一切ないフリーとしては、厳しい月です。

スポンサーリンク

12月の支出

まずは全体の支出をざっと見ていきます。使うところと使ってないところの落差が激しい家計簿です。

項目 金額 割合
食費 合計 6,073円 7.90%
食料品 5,403円 7.00%
外食 670円 0.90%
現金・カード 合計 217円 0.30%
ATM引き出し 217円 0.30%
交通費 合計 1,000円 1.30%
チャージ 1,000円 1.30%
趣味・娯楽 合計 12,416円 16.10%
オタク費 2,916円 3.80%
その他趣味・娯楽 9,500円 12.30%
日用品 合計 199円 0.30%
日用品 199円 0.30%
交際費 合計 600円 0.80%
プレゼント代 600円 0.80%
水道・光熱費 合計 4,504円 5.90%
電気代 2,161円 2.80%
ガス・灯油代 2,343円 3.00%
教養・教育 合計 20,389円 26.50%
奨学金 17,957円 23.30%
新聞・雑誌 2,432円 3.20%
通信費 合計 15,559円 20.20%
レンタルサーバー 1,274円 1.70%
携帯電話 1,785円 2.30%
インターネット 2,698円 3.50%
情報サービス 9,802円 12.70%
税・社会保障 合計 16,000円 20.80%
年金保険料 16,000円 20.80%
76,957円

削ろうと思えば、後10,000円くらいは削れたとも思います。歳末出費がなければ60,000円を切ったのにと思うと、残念でなりません。

支出の内約

ここからは支出の内約を見ていきます。15,000円をオーバーした通信費に注目です。

食費

食費 合計 6,073円
食料品 5,403円
外食 670円

月末は実家に帰って食費を浮かしたおかげで、食料品代は6,000円を切りました。外食は、最近パンを食べる楽しみに目覚めた分の出費です。

100円均一の日を狙って、パンを買うのが好きです。詳細はこちら⇒ケチりすぎの反動?プチ贅沢に目覚める。~枯れ女ミニマリスト・11月の財布事情~

実家からもらった食料を消化しないといけないので、1月の食費もかなり浮くかもしれません。

現金・カード

現金・カード 合計 217円
ATM引き出し 217円

年末に備えて8,000円ほどおろした分の残りです。イベントチケットの支払いやパンを買ったら、これだけしか残りませんでした。

今使っているネット家計簿は、現金を使った分まで記録できて分かりやすいです。私はあまりこだわってませんが、財布の残り金額までキッチリやりたい人にはおすすめです。

私の家計簿活用法はこちらからどうぞ⇒家計簿を楽に続けるコツとは?ズボラが実践中のアプリ活用術。

交通費

交通費 合計 1,000円
チャージ 1,000円

不便な場所に住んでいると、どうしても交通費がかかって困ります。何をするでも、歩きで済ませられるような地域の方が個人的には好きです。

毎月1,000円のチャージでも、12,000円の出費。ほぼ歩きで済むなら、1年で10,000円以上の節約ができるのは大きいです。

趣味・娯楽

趣味・娯楽 合計 12,416円
オタク費 2,916円
その他趣味・娯楽 9,500円

ゲームに目がないオタクが、オタク趣味以外で一体何に9,500円も使ったのか。それはオリンピックの記念銀貨です↓

P_20161213_1108022

メダルはこちら↓

P_20161213_1108362

1,000円銀貨なのに、なぜ9,500円もかかるのかは謎です。

軽い気持ちで応募したら当たってしまい、キャンセルがもったいないので結局注文。明らかに無駄使ったとの自覚はありますが、後悔はしてません。

日用品

日用品 合計 199円
日用品 199円

長らく使っていた電子歯ブラシがご臨終してしまったので、急きょスーパーで新しいものを買いました。

電子歯ブラシは、水だけで歯垢が取れる優れものです。詳しくはこちら⇒歯周病予防が水だけでできる。歯垢がスッキリ落ちるイオン歯ブラシを使った効果。

しかし新たに買った歯ブラシも、すでに毛先がボウボウに開いています。また2代目の電子歯ブラシを買おうか検討中です。

交際費

交際費 合計 600円
プレゼント代 600円

実家に帰ったときのお土産です。今月は地元のお惣菜屋で売っているだし巻き卵を持っていきました。

だし巻き卵はあまり好きでない私が、一口で大ファンになった逸品。金曜日のタイムセールにしか売らない点が残念です。(そしてすぐに売り切れます)

余計なお世話以外の何物でもないですが、近所のスーパーにでも仕入れたら結構人気が出るんじゃなかろうかと思います。

水道・光熱費

水道・光熱費 合計 4,504円
電気代 2,161円
ガス・灯油代 2,343円

電気・ガス代は、毎月2,000~3,000円くらいです。寒さが厳しい冬は、どうしても高くつきます。

これ以上削るとしたらどうすれば良いんでしょうか。光熱費を1,000円代で抑えている人に、ぜひその秘訣を教えてもらいたいです。

教育費

教養・教育 合計 20,389円
奨学金 17,957円
新聞・雑誌 2,432円

毎月の新聞代と奨学金の引き落としです。奨学金の返済については、「これさえ無きゃなあ」と見るたびに思います。

年金と合わせると、相当の滞納分があります。その内容はこちら⇒現在の借金、約300万円。奨学金と年金が両肩に重くのしかかる、枯れ女の現実

ただ、借金の総額を調べたのはもう1年以上も前のこと。年も明けたことだし、そろそろ最近の借金事情を調べた方が良さそうです。

通信費

通信費 合計 15,559円
レンタルサーバー 1,274円
携帯電話 1,785円
インターネット 2,698円
情報サービス 9,802円

今月はやたらと高くついた通信費。原因は、ネットには絶対に欠かせないウィルス対策ソフトのせいです。後はブログに必須のドメイン代も払いました。

現状、作業の9割はパソコン上でやっています。ウィルスなどにやられたらそれこそ死活問題なので、セキュリティは万全にせにゃなりません。

税・社会保障費

税・社会保障 合計 16,000円
年金保険料 16,000円

年金は大昔の学生時代に免除された分を追納しています。このほかにも免除申請していない放ったらかしの分が結構あるので、そっちの対策も考えないといけません。

最近は放ったらかしにし過ぎて、チョコチョコ催促の手紙や電話がきます。お互い面倒なので、そろそろ払うなり免除申請なりした方が良さそうです。

2016年もあっという間に終わり、新しい年が容赦なくやってきました。果たして今年1年お金が持つのか、今から戦々恐々です。

スポンサーリンク

Posted by yayoi