かぼちゃとフジッコのおかず畑で作る、サラダ&コロッケ。一人暮らしの節約料理(34)

スポンサーリンク

フジッコのおかず畑は、使いようによっては美味しいおかずに変身します。そのまま食べるのは少しもったいないです。

出来合いのお惣菜を一工夫するのも、一人暮らし料理の楽しみの1つ。今回は、カボチャとおかず畑を使ってサラダ&コロッケを作ってみました。

スポンサーリンク

材料

材料はいたってシンプル。レシピではおかず畑の「サラダシリーズ」を使いました。

材料

・おかず畑「ごぼうと豆のサラダ」…1袋

・カボチャ…1/4個(100~150g)

材料のごぼうと豆のサラダがこれです↓

P_20161005_1648382

サラダシリーズであれば、おそらく別のものでもイケます。おすすめは、クリーム系で和えてあるポテトサラダなど。まとまっていた方が、混ぜるときに便利です。

(このほか、豆系のおかず畑はご飯と一緒に炊くと美味しいです)

調理開始

フジッコのおかず畑、そのまま食べるのは面白くありません。どんな料理に化けるのか、調理開始です。

かぼちゃを炊飯器で蒸す

まずは、カボチャを炊飯器で蒸します。蒸すときは、おかまにちょっと水を入れないとカボチャが柔らかくなりません。

(最初、水なしでやったらカボチャが固いままでした)

蒸す前のカボチャがこんな感じです↓

P_20161005_1648532

ちょろっと水を入れ、普通炊きモードで炊飯するとこうなります↓

P_20161005_1759352

生だと固いカボチャも、炊飯器にかかればあっというまにホクホクに。カボチャの煮付けを作るにも便利です。

私は、トマトなどの野菜と一緒に炊いたカボチャスープがお気に入りです。作り方はこちら⇒

そのまま混ぜる

このままおかまの中に、おかず畑をIN。ホクホクのカボチャと混ぜ合わせます。

正直どうなるか不安でしたが、意外に馴染みが良く安心しました。流石はフジッコブランドのお惣菜です。

おかず畑1袋とカボチャ1/4個で、300mlのタッパーが2つ分ほどのサラダが完成。冷蔵庫に入れておけば、秋の季節ならば1~2週間は持ちます。

かぼちゃサラダでコロッケができないか?

しかし、ただおかず畑とカボチャを混ぜるだけというのも物足りない。さらに一品作れないかと考えた末、コロッケを作ることを企てました。

我が家にはパン粉も小麦粉もないので、オートミールで代用。バットにザザッと投入します↓

P_20161013_1536242

卵を節約するため、オートミールを水で濡らしてくっつける作戦です。サラダを丸めたタネに、まんべんなく付けます↓

P_20161013_1544582

見た目的にはイケそうですが、普通のコロッケに比べるとやはり柔らかくて頼りなげ。しかし今さら後には引けないので、このまま焼きに入ります。

フライパンに多めに油を敷き、「揚げ焼き」のようにします↓

P_20161013_1548402

あるていど焦げ目がついたら、裏もよく焼きます↓

P_20161013_1552502

余裕があれば、サイド面も焼くと良い感じです。適度に焼き色が付いたら完成です。

実食

まず、サラダがこちら↓

P_20161005_1823052

見た目は、デパ地下で売っているかぼちゃサラダのようです。いざ実食。

カボチャとおかず畑が、いい具合にマッチ。

これは、99%フジッコのおかず畑の功績です。加工品はめったに食べませんが、こういうアレンジは簡単に美味しいおかずができて便利です。

そして問題の、コロッケにしたものがこちら↓

P_20161013_1554052

焼きすぎて焼きもろこしのようになりました。どうも私は、焼いたり揚げたりする料理が下手くそです。いざ実食。

衣がガリガリだが、これはこれでありかもしれない。

オートミールの粒が大きいために、サクサクではなくガリガリの食感。衣に使うなら、もっと粒の小さいオートミールの方が良さそうです。

(食べられさえすればOKの私としては、ガリガリの衣でも問題ありませんでした)

おかず畑は調理に便利だった

出来合いのおかずというものをこれまでは侮っていましたが、何でも使いようです。今回はカボチャと混ぜただけの手抜きレシピですが、もっと工夫ができるかもしれません。

買ってきたおかずでも、ちょっとしたひと手間でぐっと美味しく。手間を半分足す「半自炊」で、オリジナルのレシピを作ってみるのはどうでしょうか。

スポンサーリンク

Posted by yayoi